みんなのレビューと感想「承認欲求という病 ~オフィスに潜むマウント女子~」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いるこんな女
何もかも自分が1番じゃないと、気が済まない女。私は3回まで、我慢して、はっきり言ってしまうタイプなので、偉いなぁと思いました(笑)
by シャオリア-
0
-
-
5.0
こういう人いるんだけど
学校でも職場でも、地域やPTAでも最終的にウザがられて居場所なくしちゃう人なんでしょうね。
自分語り大好きな人って、孤独の裏返しのようにも思えます。
懲りない人だから、異動になっても同じこと繰り返すんでしょうね。
ふたつめの「エセ謙遜女」みたいな人って、友達なくしちゃうことが多いと思うんですが、ずっとつき合ってる友達がいるって結構レアケースかと思います。
「自称サバサバ女」って「ワタシってサバサバしてるから」とよく似たお話ですね。
ハッピーエンドになってるので救いがありますけど。by ジーン・ハワード-
0
-
-
5.0
こうゆうの
こんな感じの漫画めちゃくちゃ多いけど大好きでつい読んでしまいます(笑)
by ぅさま-
0
-
-
5.0
『自称サバサバ女』だけ読みましたが、最終的には主人公も自サバ女もみんなハッピーエンド(?)になったので、読んでいてスッキリしました。
大体こういう系の話は悲惨なパターンで終わることあるので、珍しいかも。by コイ51-
0
-
-
5.0
あ
よく好きでレディースコミックを読みますがこちらの作品はとてもおもしろかったです!続きも購入していきます
by mmrn-
0
-
-
5.0
いるいる!
正にこんな感じの職場で働いていました笑
なので、共感しますね(´・ω・`)
結局その人クビになりましたけど……by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
こういう人身近にいるなーという共感のなかで普段ではできなさそうなどんでん返しで、ギャフンとさせてスッキリします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
承認欲求
承認欲求はすこしならあってもいいと思うけどありすぎたら人生、人間関係ですらだめになりかねないからこわいね。
by ゆきりんこちゃん-
0
-
-
5.0
いますね
仕事ができる人にありがちですが、自分が全てを知っておかないと気が済まない。そんな人がいます。長いものに巻かれろタイプであちこちいい顔してます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
社会問題的なものをたくさん描かれている作家先生の作品です!!!SNSの普及に比例して承認欲求が強い人が増えた世の中らしい作品です!!
by 匿名希望-
0
-