みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
最低な夫すぎてびっくり。
でも最近自分が旦那にキレたことに類似しててちょっと共感出来る。
世のパパはもっと協力しろ…by ちゅら89-
0
-
-
1.0
なんか、。
ストレス溜まる。シンプルに。
モラハラっぽいよね?それでも
子供は作るんだ。。。。謎。
絵はわざと雑にしてるんでしょうか
ガチャガチャとしてて丁寧さが見えないかなby 低血圧症-
0
-
-
1.0
家事に育児にって
手伝ってる つて思ってる時点で
旦那にも父にも向いてないから。
てめーばかりがタイヘンだと思うなよ?by 麻布十番。-
0
-
-
1.0
理解できない
ちょっと私には理解できない。
いますよね、こういう女性。
結婚する段階で、自分の生活を想定できなかったんでしょうか。
読んでてイライラします。
ごめんなさい。
ムリです。by ゴーゴーぱんちゃん-
0
-
-
1.0
なにこれ
途中まで理解できた
ここからハッピーエンドはありえない
見なきゃ良かった
元カノに子供見せたり、
ここまでデリカシーも思いやりもないのに
妻の考え方ひとつで上手くいくとか
男が読んで勘違いするから
やめて欲しいby 夫を捨てた人-
0
-
-
1.0
夫を捨てたい(ただの惚気?)
というより、ただの愚痴ですね(無料の9話現在)。
とにかくシャドーボクシングと言うか、
誰に対して放っているかもわからない泣き言のオンパレード。
夫?会社?同僚?保育制度?それとも子供を産んだこと?
「自分は何も言わないけど、察してよ!」だけが強調されていて
せめて何か言葉にして伝えられないのかとイライラしましたw
意思表示する努力の描写はなく、言葉少なでとにかく自己犠牲や憐憫面で
それでいて勝手に忸怩や鬱憤を貯めて、周りに八つ当たりとも言える
怒りの嫌味をぶつける(心の中でw)って、ただの性悪としか思えんけど…
ほんとに夫を捨てでもすれば、「言う(思う)だけあるな」と感心もするけど。
そんな状態でも次子を儲けてて、、捨てる気なんてサラサラ無いじゃんと呆れました。
結局、延々と「私だけが辛い」を聞かされながらも夫婦円満ですって終わり方のようなので
同じ立場での学びを得るとかなさそうだから、課金してまで読もうとは思いません。
でも、離婚しないで良かったですねwby サバトラこゆん-
1
-
-
1.0
うーーーーーん。
よくわからないなぁー!?
ヒロイン。
とりあえず、分かり合えたから良かったけど、なんか期待ハズレかな!by のーちゃら-
0
-
-
1.0
ダメだ
主人公に共感できない。むしろ読んでてイライラしてくる。少し産後鬱ぽいのかもしれないし、何もしない夫も悪いけど、自分から言えない主人公も悪い。夫婦は対等。育休中だからって負い目を感じる必要はない。男は言葉で伝えなきゃわからない。察してちゃんてばダメ。
by らむぞうさん-
0
-
-
1.0
突っ込みどころが多すぎる
無料分だけ読みました。突っ込みどころが多すぎます。まず、なぜ要望をきちんと言語化して伝えるのをサボっているのに、1人で愚痴愚痴心の中で悩んでるのが不思議。とりあえず言えばいいじゃん、伝えればいいじゃん、と。あと、育休から復帰予定の期間限定なのに社会と隔絶とか、働いていない負い目とかいうのが不思議。それって専業主婦の気持ちじゃない?、と。あと、そんなに大変な状況の中で、捨てたい捨てたいというほどの価値のやつと2人目を作る体力すごい、尊敬します。とにかく共感できず。
by 雑食ペンギン-
1
-
-
1.0
仕事して家庭をもってても共感できない
これは主人公さんの性格の問題じゃないかと、
そもそも他人同士なんだから言わなきゃわかんないでしょ、家族でもと思うし、大変なのはわかるが
あんまり共感できない。収入が上とか言ってんだから離れればいいのにそもそも家族になって上とか下とか決めつけてるから生きづらいんじゃないでしょうか?by まいまいねこ-
1
-