みんなのレビューと感想「東京ドロンパストーリー」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
FC東京!
Jリーグ大好きで、こういう漫画はいっぱいやってほしい。もっと違うチームもやって欲しい。
by ホネホネ88-
0
-
-
5.0
ドロンパもFC東京も最高すぎ。
ドロンパナビゲートでFC東京の歴史がみれるなんて最高です。
しかも全話無料と言うお得な作品!
読んで損無し!by ハンターハンターハンター-
0
-
-
5.0
良かったです。
FC東京の歴史を簡単にしれたし、出てくるキャラもいい感じだったので最後まで楽しく読めました。また、2021年版も見たいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドロンパカワイイ💕
FC東京ファンですが、ドロンパがかなり忠実に描かれていてカワイイです。
話しもドキュメンタルタッチで面白かったです。
色んなマスコットで見てたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつも応援してるサポとしては、チームの裏方さん達の苦労が少し見えた気がしてまた応援にも気合が入ると思った
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現地観戦での感動を
異例のシーズンを総括した短編。
青赤サポーター以外には、興味が湧かない作品だろうと思う。
題材が難しいにも関わらず、チャレンジしてくれた作者、スポンサーになって頂き、掲載した運営に最大限の敬意と感謝を。
星は補正有りの評価だが、サポーターにとってはそれ以外はあり得ない。
架空の広報、1068を擬人化しての作品だが、そもそもの主人公がブレてしまい、クラブ紹介と1068の設定をふんわり紹介しただけになった。
スタジアムでの様子を見て、1068を自発的に動かしてみたのだろうが、展開力に乏しく、主人公を亡き者にしたため、作品を通して読者に伝える推進力を失ってしまったのは残念。いっそ、どちらかに絞って組み立てきったほうが良かったように思う。
ルヴァン・カップ制覇記念の本作においても、得点シーンを紹介するでもなく、淡々と進み過ぎた。感情の盛り上がりを演出したのは、先輩役の涙腺崩壊の場面だけであり、現地観戦した私にすれば、その時の感動を思い出すことでしか、感情移入出来なかった。
本来であれば、FC東京を知らない方にも興味を持って貰える作品であることが理想だったが、その点では全く叶わない作品になってしまった。作者の画力、取材力、構成力には不満が残るが、今後に期待したい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けました。
この作品を読んで、ゴール裏で泣きながら周りのサポーターとハイタッチしたナビスコの初タイトルの時のことを思い出しました。来季こそはリーグ戦で優勝してほしいです!とサポーターは毎年思っています。作品の感想としては東京サポ以外はまったくの興味のない作品でしょうね笑 私は泣けましたけど。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
すごく良かったです。
東京ドロンパの漫画が読めるなんてとても嬉しいです。優勝した時を思い出しながら楽しんでいます。早く続きが読みたいです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
新感覚サッカー漫画!!
サポーターがメインの斬新なスポーツ漫画です!目新しいだけにとどまらず、すっきりとした画面構成のお陰で非常に読みやすいのもポイントです。
主にサポーター視点で話が進むため等身大の目線で物語を楽しめます。作中の熱狂や興奮に非常に共感できました。ドロンパの可愛さも魅力的です!
今後の展開も楽しみです!!by キムラッコ-
1
-
-
5.0
FC東京サポーターです。
FC東京のマスコット、ドロンパ可愛い。
まだまだお話始まったばかりなので、今後に期待したいです。by 匿名希望-
1
-