みんなのレビューと感想「スキップとローファー」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

スキップとローファー
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
148話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 823件
評価5 68% 558
評価4 24% 196
評価3 7% 58
評価2 1% 9
評価1 0% 2

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全823件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    無料分読み途中です。
    やはり、青春ものはイイ。
    ヒロインがいいキャラしてるし、周りの子たちも。
    この先も楽しみです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ああ戻りたい高校時代。やり直したい高校時代って感じ。青春したかったなー。と思わせるまさに青春て感じです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ミツミの青春!いつもまっすぐで一生懸命考えて生きるのは素敵です。ふるさとを良くするために官僚になる目標を持っていたり、しっかり生きている。そんなミツミにみんなが影響受けている。ミツミとサトちゃんは恋になるのかな?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    じわじわとくる

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が特別上手なわけではないのだけど読み進めていくうちにじわじわときます。
    田舎暮らしの子が東京の高校に入って、都会の子たちとのギャップがありながらも、天然で素直でまっすぐな彼女の魅力に皆が引き込まれていく、なんか読んでいて気持ちのいい話です。
    不思議な魅力があります。自分がこんな高校時代が送れたらよかったなと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大大大好きな漫画です。なんだか心が荒んだような時に読むと、みつみちゃんの純粋さに心が洗われます。色んな背景を持つ登場人物たちの心情の描き方も、本当にすごいと思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    みつみちゃんがいい感じでワクワクしながら読んでます。この先が楽しみで早く続きが読みたくなる癒され系のストーリーでした

    by run。
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ふみちゃん

    ネタバレ レビューを表示する

    みつみちゃんにとってふみちゃんがいることが本当に良い。ふみちゃんがいなかったらきっとずっと孤独でこんなに真っ直ぐ生きてこれてないと思う。やっぱり自分を受け止めてくれる友達の存在は、中高生にとっては特に、その子を強くする。素敵なお話。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    青春の甘酸っぱさとせつなさにやられた!

    ネタバレ レビューを表示する

    誰もがあこがれる学生時代の日常が

    こんなにもさわやかに切なく描かれているのはみたことがありません!

    みつみちゃんのかわいらしさと心のしんをつく真っ直ぐさに何度もぐっとくる
    不器用ながらに相手に伝えようとする一緒懸命さ
    忘れてしまいがちな心を取り戻せるような言葉の数々にもうファンになってしまいました

    みつみちゃんに出会い心をどんどんほどかれて惹かれていく志摩くんもみどころです

    みんなが知ってるかっこいい志摩くんじゃない
    みつみちゃんの前だけにみせるほんとうの志摩くんに
    ドキドキとキュンキュンがとまりません

    本音を話せる自分を見せられる存在はほんとうに大切ですよね
    とくに人間関係が複雑で繊細な青春時代

    未来が不確定で可能性があるからこそもがき悩む
    学生時代はほんとうに苦しくもありふりかえると
    宝物のような時間だと思います

    みつみちゃんをはじめ、
    でてくる友達たちの色んな悩みも読んでいて共感できて読んでいてささりまくります

    沢山の人に紹介したいすてきな作品です

    みつみちゃんと志摩くんの未来に目が離せません!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    スルーしてしまっていたのだが

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙の画でスルーしてまってた
    作品のうちの1つ
    評価も高いし手を伸ばしてみることに…

    いや、もう、着手大成功!満点です
    ゴリゴリ学園青春漫画の絵ではない事に
    騙されてはいけませんね
    めっちゃ大好きなストーリー

    まだ、読み進めたばかりだけども
    クラスメイト達とのとっかかりとか
    勝手な第一印象とか
    こういうのあるあるって共感しまう

    大なり小なりヨコシマな思惑あったり
    ちょっと意地悪な言動もある事もあるが
    根はいい子達なので
    嫌な気分にならないのも読んでて嬉しい


    因みに自分は、初スタバのブレブレ写真や
    小テストで酷く落ち込むひとコマとか
    初渋谷へのお出掛け服(出発前)など
    声を出して笑ってしまう箇所多々あったので
    電車の中で読んではいけないと悟った

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    学園もの

    題名が面白かったので、とりあえず1話を読み始めましたが、絵があまり好きではない感じなのと、お話内容も、なんだかイマイチと思ってしまいました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー