みんなのレビューと感想「スキップとローファー」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
アニメのほうで先に。
アニメで先に見て面白いなーと思って読みたくなりました。設定の「 田舎から出てきた」というところが、昔々の私みたいで( 高校生ではないし頭悪かったけど )ミツミちゃんに親近感持って読んでいます。彼女のように明確な目標や良い意味での積極性はなかったけど、新しく出来た友達がキラキラして見えたり、雑誌でしか知らなかった所に行ったりした時のワクワクだったりをちょっと思い出しました。
by オールドウェル-
0
-
-
5.0
大好き
なんだろう、もう20年も前に終わった高校生活なのにそれが蘇るぐらい普遍的な良さがある。でも新しさももちろんあり、、
by ふきぱん-
0
-
-
5.0
人におすすめされて読み始めました。
みつみちゃんの人柄や実家に、私も癒されています。
続きが気になります。by 匿名希望*゚-
0
-
-
5.0
素晴らしい
話はまったりと進んでいきますが、1巻を読んだ時点で、それぞれ登場人物の性格や魅力に惹きつけられてます。作者の洞察力たるやすごい。
by るのっち-
0
-
-
5.0
人間群像劇
書いている人が大人だろうから、あの頃を思い出して「こうだったら〜」「ああしてれば」が織り込んであるのでしょうが、10年そこらでよくそこまで分かってるよな?最近はそうなのかな?すごいなーって。中年ならでは見方で楽しんでいます。
最初はイケメン君と田舎ものちゃんの恋愛ものかな〜って感じでしたが、そんな浅いお話ではありませんでした。
回によってはヒロインがほぼ脇役の時もあるくらいの?人間群像劇。それぞれがそれぞれの人生を生きているのがよくわかる。
最初は嫌なやつだった子も、みつみと会ったら素直で面白い子になってしまう。
そんな出会い、自分もこれからしたいな。by komakomako-
0
-
-
4.0
友達のおすすめ
友達のおすすめで読み始めました。主人公がまじめで少しズレてるんだけどまっすぐで憎めない。おもしろいけど、おとなしめの主人公とキラキラ系男子という最近よく見る構図です。
-
0
-
-
5.0
高校生たち可愛い!
登場人物みんな可愛くて青春にキラキラ輝いて見えるけど、内心には悩みやコンプレックスを抱えていて、でも一緒に過ごしながら日々成長していくのがやっぱり眩しい…
by 書棚-
0
-
-
5.0
ピュア青春
田舎から進学のために状況してきた女の子の高校青春もの。
少女漫画特有のトキメキとかはなくいい意味で素朴であったまるストーリー。恋愛要素もありますが、それぞれの人間性に重きを置いているのでとてもいい。by かなみajt-
0
-
-
5.0
さりげなくどこか懐かしい青春時代を思い出して、98話まで読みました。
ポイント追加が全く気にならずに、どんどん読み進める事が楽しみな作品です。
みつみちゃんとしまくんの関係 周りの友だち達との事とか、これからの展開が楽しみです。
ポイント追加して続きを読みます❗️by fubaba-
0
-
-
5.0
みつみちゃんとお友だちになりたい
アニメ化もされて話題に上がっていた為購読しました。
一言、買って良かった作品です。
なにより主人公の人柄がとても良いのと、
周囲のキャラクターが非常に魅力的です。
笑いありキュンありのよくあるほのぼの学園モノか、と思っていましたが、ぜひ一度読んでみてください。
読み始めたら最後、pt課金が止まりません。by どらせなちゃん-
0
-