みんなのレビューと感想「じじまごぐらし」(ネタバレ非表示)(58ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
たまたま広告で見て読み始めました。自分自身お葬式の仕事を長くしていたので興味を持ったのですが、心が温まる素敵なお話でとても良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いきなりのじじとニタとの暮らしはどうなるのかがめちゃ気になるし、ニタがしっかりし過ぎてて、しっかりしてそうなじじがうっかりしてるとかじんわりほんわかする話がよい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもの発言が切ない。
まだ7話までしか読んでないのですが、転園した保育園での、ニタくんに対する、あまねちゃんたちの言葉が読んでて辛かったです。かていのじじょう、とか、グリーフケア、とか..。大人が言っている事を、子どもらはそのまま受け取り、口に出してしまうんですね。ニタくんの表情も切なかった。両親がそろっていないとかわいそうっていうというか、大変だろうなという感覚、正直少なからず私にもあります。この作品から、家族の絆や、それぞれの幸せの形を感じていきたいです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
はぁーーー最初から泣きました!!!
こういう家族系子ども系弱いのよね(´;ω;`)
しかしこの2人今から紆余曲折を経て素敵な家族へとなっていくんだろうなぁ…
続きみたいぜby 匿名希望-
0
-
-
5.0
じじちゃん
おじいちゃんの呼び方が可愛いです。この先が気になります。おじいちゃんとの二人暮しが幸せなものになりますように。お父さんも出てくるのかな、とドキドキします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おじいちゃんと孫の話なのでほのぼのしたのを想像してたら、まさかの始まりかた…。
まだ少ししか読んでないので、読み進めたらほのぼのした内容になるのかな…?
孫が可愛くて、5歳なのにしっかりしてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
にたくんはかわいいし健気なところも泣けるけども、子育てもろくにせぬまま年取った人に育てられるんでしょうか。見た目はすてきです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが楽しみ!
まだ読み始めたばかりです。重い場面からのスタートにも関わらず、静かに穏やかに始まっていく祖父と孫の生活。このまま平和に過ごして欲しいと願いつつ続きを読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない。
最初から切ない話で泣ける。娘を失って初めて孫に会う。後悔して泣くジージの涙にウルッてなります。ジージは年のわりに若くてカッコいいらしい。が、家事力0。これからの二人暮らし気になるかも。
by マドンナリリー-
0
-
-
4.0
癒されます
ほのぼのとした話で、癒されます。可哀想な境遇ではあるけど、じいじとまごが一緒に頑張ってる姿が微笑ましいです。
by 匿名希望-
0
-
