みんなのレビューと感想「じじまごぐらし」(ネタバレ非表示)(47ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
じじが娘にしてあげられなかった事を孫にしてあげる。周りの人に助けてもらいながら頑張るじじがとてもいい感じです
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
じいちゃんはいろいろな事教えくれるし、なんでもできますよね。今の若者はITには強いけど昔の人は昔の人なりに凄い事できますよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おじいちゃんと孫の2人暮らしとは珍しいですね。
やたろうくん、5歳。お母さんがいなくなってしまってどんな風に思っているのか、考えるだけで辛いです。そして5歳の息子がいる自分としては母親も無念だっただろうと。そんなことを考えずにいられません。
なので2人がちゃんと暮らして行けるのか見守りたい気もしますが、なんだかハマらない…おじいちゃんの見た目かなぁ。こんなおじいちゃんもいるんだろうけど…by 匿名希望-
1
-
-
4.0
5歳のニタくんの何て可愛らしい事。自分にも妻にも娘にも似たところがあると思える孫、可愛くないわけがないですよね。じじちゃんの懸命な孫育て奮闘記、というところでしょうか。5歳児だけどしっかり者のニタくんに助けられながら、じじも育っていってるのかも。ハートウォーミングなお話です。読んでてホロッとします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
急にママがなくなって、初めて会ったおじいちゃんとの生活、おじいちゃんも、娘の幼い頃に重ねながら孫と住むことを決意してがんばっていく姿に感動ー!無料が読み終わったところ、続きは購入してよむ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
仕事一筋でずっと家庭をかえりみることがなかった主人公の男性。ある日、愛娘が交通事後で亡くなり、ずっと会えてなかった娘の幼い子ども(自分)の孫に出会う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ、読み始めです
にたがかわいいです。
老後の孫育ては大変たけど心温まります。by 初心者です-
0
-
-
5.0
メルマガのオススメ一覧に載っていて、なんの気無しに読み始めました。
読んですぐ、なぜじじまごご飯というタイトルなのかわかり、すごく切なかったです。しかし、ニタくん健気で、じじちゃんも孫想いで、とにかく応援したくなりました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が可愛らしく、読んでいてほっこりします。これからじじちゃんと孫ちゃんがどうなっていくのか是非見守りたいです。
by ***moe-
0
-
-
5.0
昔の父親ってなんで素直じゃないのかなー‼️😢 おじいちゃんと孫それも男の子‼️どんなないようになっていくか楽しみです。😊
by 匿名希望-
0
-
