みんなのレビューと感想「残飯少女~虐待された私~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待ネタは読み終わった時、とても悲しくなります。世の中のおかしな大人はどこにでもいます。でも我が子への曲がった感情は許せないです。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    こんなことが起きている自体に悲しみを感じます。また何もできないもどかしさも….。年々、減るどころか増える現状にも嫌気がさします

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    同じ子どもなのに差別する人の気持ちがわかりません。甘やかされて育っただけでも将来は
    苦労は佐はるのがわからないねやなや。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    かなしい

    かなしいけど全国津々浦々にあるはなし。
    負の連鎖がとまらない。かなしい事件ばかり、
    心の貧困も問題。かなしい

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    1〜3話。人参。暴力。吉田先生。

    ネタバレ レビューを表示する

    残飯少女を読みました。


    1〜3話。ネタバレ感想ご注意ください。


    あらすじは、はしょります。


    感想。こんな酷い虐待。現代なら即逮捕案件ですが、昭和の時代でも、殴る蹴るが日常茶飯事の父親は、警察に逮捕されました。


    近所の人も、積極的に証言をしたそうです。


    家の外観は田舎の普通の一軒家ですが、父母ともに、近所で腫れ物に触るような扱いだったのでしょう。

    クラスメイトも怒られるからと、雅子を敬遠していたくらいで、稀代のクレーマー。


    彰くんと雅子がなぜここまで対応が違ったのか。

    本編では語られていませんが、雅子の想像通り、血の繋がりがないのかもしれません。


    吉田先生の尽力により、雅子はこの家から離れる事が出来ましたが、

    子を子とも思わず、人参山盛りをご飯だくえ!残したら許さん!なんていう両親のいる家庭。

    こんな家庭なら施設のほうがマシなのかも
    しれません。


    雅子さんは、今は社会人として立派に自立しています。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    続きが気になる

    虐待者は、続きが気になります。でも、課金してまでみようと思わないです。もう少し、読ませて下さい……。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 11 - 16件目/全16件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー