みんなのレビューと感想「子宮で償え! ~死刑か代理母か~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW極刑か代理母か究極の選択
少子化である今とても考えさせられる話でした。
⚪︎刑囚の中に冤罪があるということから始まり、本人はそれに気付かずひたすら償いたいという気持ちになっている。子どもが欲しくても産めない、授かれない夫婦はたくさんいるので、⚪︎刑囚が代理母になるか選ぶというのは良いと思う。でも⚪︎刑囚の集まりだからなのか、怖い。裏で何を考えているかわかりません。署長?みたいな人が⚪︎んだことにして逃してくれたけど、自分の寿命や息子のことがなくても同じことをしたのかと思うと疑問です。
顔を変え別人として二度目の人生を歩み始め、虐待の子を息子として育てることもでき、このまま幸せになるのかと思いきや、息子は実母のもとへ。1人になった主人公はまさかの抜け出せた場所へ自ら戻り立て直しを図る。強い女性です。報われる未来になってほしい。冤罪、復讐、母性、純愛など色々考えさせられる話です。by S⭐︎K-
0
-
-
5.0
NEWあらゆる感情
少子化が進んだ未来を描いた作品だが、様々な社会問題を含んだ作品だったと思う。母性愛、妬み、復讐、そして純愛。読んでいて、あらゆる感情がほとばしりました。
by ぷりんかすてらかりんとう-
0
-
-
5.0
とにかく怖いけど、先が気になる
少年漫画っぽいのが好きで、タイトルに引っ掛かり、読み始めました、最初はどうかと思いましたが、展開の速さと復讐劇的な要素もあり、先が気になり、どんどんハマる作品です。
by ameiちゃん-
0
-
-
5.0
タイトルを見て、なんか嫌悪感が拭えずなかなか読まなかったのだが、開いてみると想像と違っていて少子化問題とつなげて問題解決をしようという試みを漫画にしたようなものだった。そして割と全員真面目?で、シリアスな場面も多く、どんどん引き込まれていきました。主人公が冤罪とわかっても揉み消さたのがわかったシーンでは、現実にもこんな理不尽なことが起きているのだろうなと絶望を感じたが、一方でいつでも周りを思いやり、前を向いて強く生きる彼女の姿に勇気をもらった。
by 青唐辛子-
0
-
-
5.0
ついつい
嫌な女性も多く出てきて、こんな話ありえないと思いながらも、主人公のナズナが誠実な女性なので、読みたくなります。
by あこだ-
0
-
-
5.0
現代社会に必要な刑罰?
近い未来に現実に起こりうるのではないかと思わずにいられない内容です。命で罪を償うか代理母となって子宝に恵まれない夫婦の助けとなる事で罪を償うかの2つの選択肢を与えられる。これは少子高齢化社会の現代に近いうちに行われる事なのではないかと考えずにはいられませんでした。
by 🍀琴葉🍀-
1
-
-
5.0
すごく考えさせられる!
ドラマ化してほしいぐらい考えさせられるストーリー。よくできてると思います!嫌なキャラも出てくるけどヒロインはしっかりしてる良い人!だからこそ感情移入できるし!女性は考えさせられると思います!そんな怖い将来になってほしくないけど。なかなか面白いかと思います!
by はっぴぃ7-
0
-
-
5.0
考えさせられる
テーマや展開は、残酷だし狂ってるんだけど、母親が子を思う気持ちだけは、リアルです。本物です。切ないですね。
by 焼肉コーヒー-
1
-
-
5.0
おすすめ
内容が重い分、しっかりしたストーリーだと思います。あり得ない話と思いながらも、もしかしたら有りなのかなと考えでしまいます。少子化やワクチンなどリアルです。
by むみごろー-
1
-
-
5.0
ショックな程面白い
私は、とてもショックな程面白いと思いました、ちょっと現実か、夢の中か分からなくて、でもそういうまるでSFみたいで大変面白いと思いました
by カイ姫-
2
-