みんなのレビューと感想「隣のケモノが偏愛したがる」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
可愛い
玲音くん。そして、何気にモテる主人公。本人は全く気づいてませんが。あの会話は、そりゃ周りからは誤解されますね。でも、最初何も思ってないし、家族みたいなもんだから普通なんです。これからどうなるかはなんとなく読める展開ですが、読みたいと思いました。
by ジャにの-
0
-
-
4.0
幼なじみ、となりの。そんなにそこらじゅうに転がっているものですか?と、漫画ばかり読んでるわたしはおもいます(笑)(羨ましいだけ)
by naooooko-
0
-
-
4.0
主人公がさっぱりしすぎ
主人公がさっぱりしてて、男の子が可愛そうなくらい(笑)今まで弟と思って家事をしていたのだろうけど、高校生でお泊りはないのでは?と思う私は夢がなさすぎ…?
by optimistxxxx-
0
-
-
4.0
おさな
幼馴染からこんなに愛されてるって羨ましい設定ですよね!イケメンでスポーツ万能だし!他の女の子にぶれないのがいい。
by ななしのななこ-
0
-
-
4.0
幼なじみの偏愛が凄い
幼なじみとの恋、そしてなかなか恋に発展しないありがちな設定ですかよかったです。
毎回言動にドキドキしてしまいました。by ◎まんまる◎-
0
-
-
4.0
幼なじみ
お母さん代わり、お隣で、恋愛感情なんてまったくなかった主人公に対して、ずっと想ってきた彼はなんだか反抗期の少年みたいな振るまい…。
by 星の涙-
0
-
-
4.0
羨ましい
まだ序盤ですがりり花が羨ましすぎるし鈍感すぎる… イケメンでモテる玲音の近くに居すぎて気持ちに気づかないこともあるのかなぁ?ただ玲音君は極端すぎて怖い一面ありそう…
by ラブロビン-
0
-
-
4.0
すき
ヒロインがさっぱりした性格で可愛い楽しい。恋愛に疎そうなところがいい。男の子もかっこいいし言うことなしです
by ぅう-
0
-
-
4.0
両思いじゃないの⁈
近すぎて、一緒に居るのが当たり前になってしまう事ってあると思うけど。お互いに、依存度が高いから、今更 恋愛に発展するのは難しいのかな。何か、大きな転機がないと、変わらないのかも。2人の変化が気になります。
by KAO®️I-
0
-
-
4.0
幼なじみ
幼なじみだからってモテモテイケメン男子だったらときめかないのかな?両思いになってほしいなー!主人公は気づかない?
by mamari215-
0
-