みんなのレビューと感想「十字架のろくにん」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
女の子が、食いつきにくい絵のタッチかもしれませんが話の内容はとてもおもしろ、くひきこまれていきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の怒りとかにすごく共感できる作品。でも描写とかがわたしには少し刺激が強すぎました…。小説だったら読めるかな…?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グロい
けど、主人公の辛さに代わるものはないし。できれば復讐で自分を追い詰める事なく幸せになってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告から飛んできたけど、面白い。
まだ初めの方しか読んでないけど、この後どーなるのか気になるし続きも購入します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
物足りない
ストーリーはとても面白い。
画力がちょっと足りない分、ゴア耐性があまりない人でも読み易い気がします。
主人公には頑張ってほしいけど、日常を感じると揺らぐところが危うい。
年齢で考えたら仕方ないのかな。
でも途中揺らいでも、ラスボスが巨悪なんで本懐は遂げられるはずと願ってますが。
ただ…意外にあっさり殺しすぎでは?
あれだけの事をされて、相手を物理的に傷付けるスキルも覚悟もある。
それならもっと精神的にも追い詰めて欲しい。
主人公の痛みと彼等の味わう痛みとでは割に合わない。
それが主人公と彼等の違いだとするなら納得ですが。by 雪和-
0
-
-
4.0
丹念された技と復讐の強い思いがおじいちゃんと相まってとってもしっかり描かれていてよみごたえがありました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告で気になって読みました。怖いんだけど先が気になってしまう。4年でどんな訓練をしてどんなことを身につけたのか気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
強くなる必要性
悲しすぎるけど、もしかして限度は様々ながら、世の中にこういうことあるのかもしれないとも思った。心がぶっ壊れてる人に関わってはいけない。でも、方法は漫画と同じじゃなく、なにかしら武道でも精神でも鍛えて自分が強くなると防げるものがある。そう教えてくれてる。キャラがはっきりしていて、おじいちゃんの存在も大きいし、途中から重い話にちょいちょい凄いユーモアあふれる場面があり、こういう漫画も描ける先生なんだなと面白かった。続きを読みたい。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ふくしゅう
ふくしゅうをしたいと思ったときに、いざやれるかどうか。かっとうする場面と実行する場面での主人公の心の動きを想いながら読むとおもしろい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ1巻分ですが、ワクワクします!
復讐系大好きなので!
いろんな恨みを持つ人の復讐ではなく、主人公が晴らしていくのはストーリーとしても入り込めました。by 匿名希望-
0
-