みんなのレビューと感想「性格ブスVS.顔面ブス」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
顔が悪かろうと性格が悪かろうと人と比べてる時点で終わりだと思います。誰と比べて私の方がマシだなんて情けない。
by 象牙色-
0
-
-
2.0
嫌な姑。別居とはいえどすぐとなりは息が詰まりそう。
短編なのでさくっとよめてしまうから、読みやすい。
続きは購入しないかな?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルが面白いからお試しだけ読みました。
主人公の軽い考えにちょっとイラッとしながら読みました。続きが気になるのでポイント貯めて出直してきます。by 勇者 ああああ-
0
-
-
2.0
これは旦那悪いよね?
相談しっかりしてもそんな感じならちょっとないなー。
義母も義母だし。
性格ブスしかおらんてwby 匿名希望-
0
-
-
2.0
顔面ブスも性格ブスもどっちも嫌です。
どちらかというと性格ブスの方が嫌です。
性格ブスの話を中心に書かれていました。by もち-
0
-
-
2.0
なるならせーかくぶす!(笑)可愛くないと不公平だと思うことかなーりありますからね。可愛ければ許されるこたもおおいのなんの(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いますよね
性格ブスVS顔ブスで争う人。
多分私たち周りにもいるはずでは??
見たことあります。
現実に。笑えるby 匿名希望-
0
-
-
2.0
4〜5話。新人の復讐方法は?
便所メシの話を読みました。
4〜5話。ネタバレ感想ご注意ください。
主人公、前川明子(42)は、さっぱりした明るい性格。ズケズケ言うけど、悪気は無く、後腐れはありません。
同僚もみんなわかっているから、昼食の時もグループの中心にいました。
ある日、新人パートの倉田が入り、明子は昼食の輪に倉田を誘いましたが、
倉田はガタガタ震えて馴染めず、明子は思わず「暗いわよ」と言いました。他の同僚も「あの人は悪気はないから、気にしないで」と、
何気ない出来事だったのですが、
次の日から、倉田は昼は外食に出かけますと言い、グループの輪に入らなくなります。
1週間後、トイレで唐揚げや玉子焼きの匂いがすると噂になり、
その日、たまたまソースを服にこぼした明子は、汚れを落としにお手洗いに行きますが、
人が来てビクついた倉田が、パニックで鍵を開けてしまい、結局バレました。
気にしない明子は、また輪に入るよう誘いますが、
みんなにバレた事を恨む倉田は、
明子にいじめられてトイレで一人で食べたとみんなに泣きながらでっち上げます。
みんなは同情。ズケズケ言う性格がやり玉に上がり、明子は孤立。
昼食は一人で公園で。
人目が気になり、惨めな気持ちになった明子は結局、トイレで弁当を食べました。
それを台を使って上から観察(!)した倉田。
ザマーミロ!
しかし、その現場を見られた倉田は、みんなにドン引きされ、居づらくなり退職。
濡れ衣は晴れ、また、みんなでワイワイ昼食をしますが、一度は疑われた明子は、みんなが少し信じられなくなりました。
おわり。
感想。詳細あらすじにあった、新人の復讐方法が気になり読んでみました。
いや〜ぶっ壊れてますね。
台を使って観察!、上から覗いて捨てゼリフ。怖い。ホラーだ。
そりゃ、倉田の気持ちも伝わらない。フツー。
明子は、わかった。同じ立場を少しだったけど味わい、結局トイレへ駆け込んだ。
友達がいない奴と思われるのは、そんなに恥ずかしい事なのかな。
倉田は友達いないけど、明子は別に職場で少しの期間シカトされただけでしょ。堂々と一人で食べたらいいよと思うのは男の感覚?
私はトイレで飯を食べるほうが気持ち悪い。臭くて汚い場所。想像しただけで吐きそうだ。by あすか時代-
0
-