みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(79ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
日頃の夫に対する鬱憤が溜まっておきた行動だけど、夫がそれをわからないという割とリアルな日常を描いているなと思います。
by Yamane-
0
-
-
5.0
安心したぁ
言葉って大事だな。相手を思いながら、発する言葉を考えなきゃダメだなぁとおもいました。些細なことじゃないんだな。
by 絶対読みたい-
0
-
-
3.0
我が実家も
我が実家も、私が高一くらいの時に亀裂が入って、私が就職で家を出る約5年間ずーーーっと冷戦状態でした笑
両親の会話は私たち子供を経て交わされ、たまに会話したら喧嘩。
共働きで、母は看護師をしていて、性格上の問題で仕事場のストレスはぜーーーんぶ家にもって帰り、イライラや愚痴を家族に「察しろ」の圧をかけていました笑
父はいわゆる無関心父で、自分の趣味に金や時間を使う人だったので、無趣味出不精の母は更に腹が立っていたのでしょう
私が就職して、あの家を出たら熟年離婚かなー。。結婚して苗字変わりたかったな。。笑なんて思っていたのですが、弟も進学で家を出た途端に
なんと、新婚か??と思うくらいに仲が修復したのでした笑笑
弟が進学した年に帰省したら、今まで見たことないくらいに普通に会話をし、聞けばいろんなところへ出掛けているといいます笑
「子は鎹」といいますが、我が家に関しては子供は、あの夫婦にとっての邪魔者、害悪でしかなかったのでしょう笑
そんな、多感な時期にあの家庭にいたわたしには、見事に結婚欲がなく、ただただ悲しい、中年となってしまいました笑
あの両親の血が入っているわたしも、きっと結婚しても上手くいかないだろうし、という思いです。
ひとり、寂しく歳を取り、一人寂しく、死んでいくのをただただ待っています。by すすすんすすすん-
0
-
-
5.0
奥さんに共感しかないです!!癒されました
とっても良い作品でした!
今は、わたしも色々と乗り越えて夫と仲良くしていますが、美咲さんの気持ち、丸山さんの気持ち、全部共感でしかないです。
おそらく、ご主人さまが、出来た男性の場合は理解がしづらいのだと思います。
夫が子供のようなタイプは、「言われたら子供の世話もできる」のようや感じなので、本人は子育ても家事もやってるつもりなのですが、求めてるのは、ちがうんですよね〜。子育てや家事など、言われたらやるとかじゃなくて、自発的に考えて欲しいんですよね〜、、同じ方向をみていたい!
それが足りないと、少しずつ心は離れます...
あー、この作品を、子供のようなパパさん(奥さんをお母さんのように思っているパパさん)に、読んでもらいたい!!
できたら、結構前や子供が生まれる前の男性に読んでもらいたい!!!
頑張ってる全国のママさんたち、お疲れ様です!!!by ひまわりチャン-
0
-
-
4.0
続きが気になります。とても面白かったです。かわいらしいシンプルな画風がまた物語にぴったりだなと思いました。
by ariongazeru-
0
-
-
4.0
妻は強い。夫を見限ることも時には必要。
最後は復縁するそうですが、夫婦のリアルが描かれていて高評価も納得です。by どん☆さん-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
何故妻が無視をするのか…凄い気になるし、長い間無視されているのに耐えてる夫、凄い!by にくぎょうざ-
0
-
-
4.0
まだ途中までしか読めてませんが、めちゃめちゃ共感ですね。
私だったら冷戦状態は最大1週間。口をきかなくなるもの疲れますから。だからよほど旦那さんに裏切られた気持ちがつよいのかな?と思います。期待して裏切られて…ってキツイですから。by しばいぬたろう!-
0
-
-
5.0
さくさく
さくさく読めるタッチだけど、無言の描写が考えさせられる。旦那さんに対していろいろ、いろいろ積もってるんだろうなぁ…
by さくら139-
0
-
-
3.0
なぜ?
大概悪いのは男性なんだよね(笑)
遡って考えて、でもわからなくて(笑)
一体ナニを考えてるの??って(笑)by キャンP-
0
-
