みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
深い
考えさせられる
夫婦仲がどうやったら崩壊するのか、どうすれば再構築できるか……
わからなくなる……by おかきとおもち-
0
-
-
5.0
共感の嵐
私も今、同じ気持ちで居る。子供の生活を守れる人間になるまで、いい妻を演じて静かに離婚のできる日を待ってる。
by かさなりしゃ-
0
-
-
5.0
付き合いと結婚入れて35年
奥さんを「ママ」って呼ぶのはよくないなあ。もちろん、子供の前ならいいかもしれないけど、マスオさんだって「サザエ」と呼ぶでしょ。家事育児を必死でやっている奥様に「ママ〜」なんて呼ばれてこき使われたら「私はあんたのママ じゃない」と言いたいわ。でもね、夫婦って衣食住を共にするわけ。長続きしたいなら、2人だけの時間を作りとことん話し合いが必要。歳を取り相手のオムツを取り替えてあげられますか?また、自分のオムツを取り替えてもらってもいいですか?これが究極の愛の形だと思います。私がガンになり、クソ亭主は保険金を風俗に使い込んでいました。ガンの闘病中にです。息子は進学したいがために新聞奨学生になりました。夜中1時から300件の配達です。暖房も冷房もない汚い寮で台風大雪インフルエンザでも歯を食いしばり眠い目をこすりながら自分で学費生活費をまかないました。クソ亭主が風俗につかいこまなきゃ息子は苦労せずに大学へ行けました。あれから9年、いまだ許してません。もしかするとクソ亭主捨ててしまうかもしれません。
by きいこ(・∀・)-
0
-
-
5.0
めっちゃわかる!小さな積み重ね
やはり、女性側の気持ちに共感してしまう。小さな嫌が積み重なる。日々嫌をちゃんと発してるのに、聞いてもらえず、話し合いの場で言ったところで小さな嫌を全部いちいち持ち出したく無いし、持ち出すべきでも無い。それ以前に諦めから先に出る。そんな心理を理解せずいちいち口うるさいと言われる。諦めの境地なんだよ!と思う。それがリアルに漫画になってて無料分まけ読むつもりが完読しちゃいました。
by あめ女-
1
-
-
5.0
簡単だけど…
夫婦の問題は、その夫婦だけでしか解決出来ないのが多いなか、主人公は迷いながら解決策を探しています。
でも、この話の最後には衝撃の一言が…by graph-
1
-
-
5.0
なぜ?
男と女では、どうしても感性の差が出てしまうケースはあるんだなと感じます。わからないまま突き進むことのストレス、でも口をきかない以外は子供に対しても良き母、また、良き妻であることとの葛藤があって作品にのめり込んで行きます。
by 侍しろー-
0
-
-
5.0
無料分だけ読みました。無視されるのは夫婦間だろうが、友人関係だろうがツラい。でもシカトされるようなことしちゃったんでしょうよね、この旦那様。
by ヒナレイ-
1
-
-
5.0
家族って良いなと思いました。
主人公のママと、その娘さん
とても素敵でした。
パパがどんどん変わるのもほっこりしたし
ラストのドジは
かなりかなりかなりーッ!
面白かったです。
こちらの作者さんの描く
間?とか表情?も好きです。
シンプルだから漫画の世界を
ゆっくり考えれるのかな?
独特ですよね。
丁寧な感情の変化も好きで、
ラストへの流れなんか
絶妙で大好きです。by ヒロシーシー-
0
-
-
5.0
まさに今の自分と同じと感じることがたくさんありました。
いつのまにか自分本位でしか物事が考えられなくなっていました。この作品を読んですごく考えさせられました。
ありがとうございます!by いおリンク-
2
-
-
5.0
あああああああ😂
ウチは同棲1年、結婚17年。朝の出掛け、帰宅時に必ずチューとハグしてます
土日関わらず、お早う。お休み。
でも、エッチは15〜6年はレス😂 表現、形は違えど家庭ごとの悩みって大きいんですよね~
今更、どう誘えば良いか解らない。雨天by 日曜大工-
6
-