みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(133ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
夫は読むべし!現実的な作品
最初は妻が夫へ注意したり怒ったり。段々と妻は夫に何も言わなくなる。言っても夫は言われた事をしてくれないし、きかないし…妻は子育ても家事もあるから、もう何度も言いたくはない。そりゃあ無言にもなりますわ。夫も何故、妻が無言なのか、夫目線で見ても良くわかる。妻の細かな行動、仕草、観察してください。子育て、家事、夫、家ではとてつもなく『主婦の仕事』が多いのであります。しかも、『年中、お休みなし』。妻に1人になる時間をたくさん与えてやってください。妻とどこかに行こう!と言う考えもNG。出掛けた後に帰宅したら、着てる服の洗濯、夕飯、細かな行動を考えると妻に対して『仕事が増えるだけ』。ね、妻はお休み無いでしょ。夫は子供を連れて公園でもいいから、すぐに帰らずに、長時間、お外遊びへ連れてってもらいたいもの。妻に『1人になる時間』、『家事、子育てをしない日』を作ってやってほしい。例えば、妻のお誕生日は、家事も子育てもさせない日。でもいいと思う。夫(仕事)や子供(園や学校)の連休に入ると、妻に取っては『地獄の連休』です。仕事が増えるから。。夫は仕事を理由に家でゴロゴロしたり、洗い物だけをしたり、それだけでは妻に為になってません。妻の家事の細かさを良く観察してください。家でスマホいじり、パソコンいじり、ゴロ寝、漫画の読み放題をされると妻としては、『私は家政婦か?夫の母親か?』と思うでしょう。妻も家で仕事、夫も外(や家の中)で仕事、平等にして、家事も『やろうか?』『やるよ』の口だけではなく、『行動』を見せて動いてやってほしい。『やろうか?』『手伝おうか?』の言葉もNG。言われなくても動いてください。家政婦な妻なら専業主婦だとしても、私は家事を一切やらない事にしてる!!夫を支える?そんな綺麗事は要らないわ。少しでも妻のお手伝いが出来るはずですよー。
by KISS ME-
0
-
-
5.0
我が家も全く同じ
我が家も同じで、夫は私が怒ってる理由は全く分からずだろうな。根に持たない私ですが、ある日を境に変わりました。もう顔も見ていません。こちらの漫画、まだ途中ですが、結末が大変気になります。
by はな花33333-
0
-
-
4.0
妻が口をきいてくれません
妻が口を聞いてくれないのはせいぜい10日間くらい。
この漫画は1年?異常です
なにがあったのでしょう
大変気になりますby 水木りょう-
0
-
-
3.0
旦那目線も奥さん目線もあって面白い。お互いこの時こんな気持ちなんだなぁとお互いの立場になって読めるから。
by ららぽs-
0
-
-
5.0
なんか泣けた
最初はなんだかよくわからないな、と読んでいたけど読み進めるとお互い考えてることや胸の内がかなり共感できてところどころ泣けました。最後の方はとても感動しました。
夫にも妻にも共感できる部分があり、でもなんだか伊藤さんが一番共感できたかも!by らぶぽよ-
1
-
-
4.0
おもしろい
切ないお話ですけど、言いたいことはよくよく分かる。世の男性が少しでも意識してくれるとお母さんは助かるなー
by 0120グーグーグーグー-
0
-
-
3.0
最初の方を読んで面白そうと読み進めましたが、やっぱり幸せな話ではないので、やめました。私たち夫婦も昔は不安な空気出しまくってましたが、年月かけて今はとても仲良しです。傷ついた時は、感情的にならずに素直に気持ちを伝えることは大切ですねー
by さちちん-
1
-
-
4.0
すごくすごく良く分かる
妻さんの気持ちはすごくよくわかります。夫さんのつらい気持ちは全く分かりません。言い分はあるでしょう、他人はちゃんと話し合えばというでしょう。が、これが現実、これが限界なんですよ、普通・・。と思って泣けました。こういう話は自分と重ね合わせて読むので、いいですね。。
by 花やしき-
0
-
-
5.0
最近、こういったタイトルのお話があり、気になって読んでみました。私は共感できる部分もあってとても面白かったです。
by たぬきっこ大好き-
0
-
-
3.0
よく広告で読んでいたのですが、結局何が妻が怒っていたポイントかが、読んでみるとあーってなりますが、こんな妻はめんどくさいですね
by くえんSAN-
3
-