【ネタバレあり】妻が口をきいてくれませんのレビューと感想(115ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで 毎日無料:2025/05/06 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアルですね
奥さん批判多いけど、それは旦那さん視点が多かったから奥さんの批判要素たくさん見えただけで
奥さん視点多かったらまた逆の感想になっただろうな。と
奥さんが長女小学生上がる前まで(約6年)夫からの数々の仕打ち?家庭に安心できる場所さえもなかったのを考えると
お互い6年苦しんで相殺され経験として蓄積され新たなスタートになったのかな
って思いました。
奥さんの場合は無視期間含めたらもう少しあるか…?
夫側解決しようと試みてるけど結局第三者の入れ知恵で人任せな所が透けて見えるのに
そんなので妻側折れたら結局妻側の辛かった6年前に戻るところだったから
無視は良くないけど、子供もわかってた上ならお互い意味のある無視期間だったのではないかな。と思いました。
良い悪いのジャッジなんて結婚生活に求めたところでなんの意味もない。
ただこの夫婦はある意味奇跡だな。って思いました。
一般的な夫婦は辿り着かない確率が高いリスタートですね。by 美留-
2
-
-
5.0
好きだった
そんなこともあるだろう!事故的なきっかけだったけどお互いの気持ちがほぐれて良かったな。家族を永遠に失ったと思ったら泣くしその姿を見たらほだされるわ。
by はっぱたん-
0
-
-
1.0
うちの両親も
うちの両親もそうでした。だからこの地獄の空気はよく分かる。でも自分は子供ながらに早く離婚してくれた方がよっぽど楽だと思っていたので、この作中のような子供の気持ちは理解できない。
そして子供の視点からみても、夫にどんなにムカついたとしても、無視する母親が1番良くないと思っていました。人を無視することは人として絶対やってはいけないこと。
後半夫が妻がいてくれることに感謝してるけど、逆だよな〜と思いました。この妻は夫に甘え過ぎ。by ななし☆-
174
-
-
4.0
どこの家庭でも
あるあるのことかもしれないけど、何日だろうが何ヶ月だろうが取り返せるのは気持ちがまだあるからかもしれない。相手に気持ちがあるからこそ、投げかけられた言葉に傷つくし、今度こそはと期待してしまう。それがなければきっと気にもならない。本当の意味での無視になると思う。
by まやな1-
1
-
-
5.0
よかった~
最後まで一気読みしました。そして最後の「行ってきます」「行ってらっしゃい」の場面で思わずホロリ・・。よかったです!ホッとしました!若いころ喧嘩して口をきかないなんてこともあったなあ。でも、せいぜい1週間以内。いまは「じじい」「ばばあ」とののしりあっていますが、二人で一つって感じ。私は幸せ者です。美咲ちゃん達も幸せになってね。
by ミッドワイフ-
0
-
-
5.0
共感できる
奥さんのこと、モラハラとか批判する人もいますが、子供は奥さんだけの子供じゃないんだし、無視するしか方法が無くなったわけだし・・・夫がそんな感じだと、話し合いたくても話せないよね。
期待きて、失望するの、本当に共感できる。
それに、夫の食事、お弁当はちゃんと作っていて、夫の洗濯もしてるし、モラハラって言われる無視とは違うような。
夫の世話はちゃんとしてるから、奥さん、偉いよ~。by パコまめ-
5
-
-
5.0
めちゃくちゃ共感
日々の生活で少しずつ、どんどん『嫌だ』が溜まっていって、『もう無理だ』になる。めちゃくちゃ共感しました。
子供のために六年我慢する。無理? 出来ますよ。だって仕方ない。私にも一人で子供を育てる力はなかった。
そして最後が仲直りでほんと良かったと思う。うちは無理だから。まだ好きだと言われたけれど、そこからもうちの夫は変わらなかった。
仮面夫婦、十年目です。
子供の学費分と離婚費用がようやく貯まったので、春には離婚する予定です。
感想でもレビューでもないですね。
誰にも言えなかったこと、吐き出してみたかっただけです。by ひなたまるまる-
9
-
-
5.0
どこも一緒だけど全部違う夫婦の在り方
プツッと何かが切れてしまう瞬間てありますよね。
この奥さんが5年前に子供達に離婚をしたい意思を伝えた時、そんな感じだったのかなーと思いました。
私は切れてしまうと相手との身長差30センチ以上あろうとキレて殴りかかりにいくタイプですが笑(実体験)
正直レビューを書こうとした時は書きたい気持ちでいっぱいだったのに、いざ書き始めたら、こうなのではないか、いや違うかもと何度も書いたり消したり繰り返しています笑
主観的に描かれているからか余計な情報が入ってこないので他の方のレビューも含めて色々と考えさせられるお話でした。
面白かったです。by れつど-
0
-
-
3.0
続きは気になるけど、なんで無視してるのか理由が知りたいけど、課金してまで読もうとは思わないなぁ。
奥さんの気持ちもわかるけど、ちゃんと話し合って子供たちに心配させるのはよくないなぁ。
ケンカしてても、無視はよくない嫌なら別れたらいい。by mokutayu-
0
-
-
5.0
良かった!!
夫目線と妻目線の描写もとても分かりやすかったです。
私自身、10年前に妻子と別れているので離婚に至るまでの過程や、その後の生活の事など思い出しながら読ませていただきました。
夫婦共にお互いの気持ちや思いがある中、日々一緒に生きて行く事で訪れる幸せや困難について考えさせられる物語です。
簡単では無いですが認め合う心と、許し合う心が大切なんだろうと改めて考えさせられました。by ゲーシー太郎-
0
-