みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(104ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで 毎日無料:2025/05/06 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
奥さんの気持ちすごくわかる。
夫婦といえど、元は他人なんだから、お互いの思いやりって本当に大切ですよね。
実際こんなに長い間口を聞かないって、なかなか出来ない事だけど、こういう風な人には体感させることで自分の何が悪かったのか考えさせられる事になるから賢い方法だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもリアルな心情を描いていると思いました。
初めは夫側の目線から奥さんに対しての思いが描かれているので、6年も無視され続けてかわいそうだな、この旦那さん辛坊強いなって思っていましたが、妻側の思いが描かれ始めると、ものすごく共感してしまい、妻に軍配を上げてしまっている私がいました。
結婚し、子供が産まれると環境も変わり、心情も変わっていきます。
というか変わって当たり前。むしろ変わらない方が怖いです。いつまでも独身気分の旦那や、いつまでも新婚で2人だった時の気分を引きづられては困る。
妻は家政婦ではないよ。共に生きていく人なんです。
無視することで、無視されることで、お互いが自問自答し、お互いのことをより考えるようになっていったのが、この夫婦の優しさなんでしょうね。
似たもの同士というのかな。
奥さんの友達が言ってたように、私のとこだったらブチ切れだよ。
でも、子供達がこんな環境で疑問に思わないのも不思議だなって思ってたら、そういう事だったのねって、、、
子供達も家族の形を崩さないために頑張ってたのねって思うと胸がギュッてなりました。
もう離婚してもいいよって子供から言われるなんて、、、旦那はどんな思いだったのでしょう。
妻も、旦那も、子供も、みんな我慢して、、、でもみんな家族を守りたいという気持ちは一緒だから、なんとも言えない気持ちになります。
あー続きが気になるー。by tomopu-
1
-
-
5.0
わかる~、と思いながら一気に読んでしまいました!今さらな夫の行動、キモいとしかもう思えず、日々が過ぎていくよう過ごすのみ。諦めの境地です…。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夫側です
色々な事が積み重なってすれ違うのでしょうね。
最後までは読めてませんが、自分も気をつけないとなと思わされました。by ともつー-
0
-
-
5.0
思い知らされます
今朝テレビで見て探しました。
一気買いしましたがまだ続きがあるようです。
夫婦は違う生き物。常に相手を思いやって過ごしていないとすれ違います。
自分中心で生活していると相手が見えなくなる。
仕事で仲間は思いやる事は出来るのに、家庭に帰るとすっかり忘れてしまう。
自分が嫌いになる。
早く次が見たい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の話ですね?!
昨日、某テレビ番組で取り上げられていて、私と同じすぎてこちらで読んでみました。
私も子供が小さいことと自分がまともに収入がないことでずっと我慢しているだけ。50過ぎて子どもが自立して理解できる年齢になったら、夫とは離れようと思っています。思いつきではなく、 漫画にあるように、数々の蓄積から悩んでの結論です。
テレビでは、こちらの漫画は離婚しないという結果だったと流れていましたが、離婚するにしろ、しないにしろ、大変なときにぞんざいな扱いを受けたこと等は、歳をとっても記憶に刻まれてますから、夫に対しての気持ちが真から変わるなんてかなり難しい。
丸山さんは独りは寂しいと言ってますが、旦那といた時には地獄だったわけで、新たな人間関係ができれば元旦那との生活を思い出すこともないでしょう。
男性が家事や育児を《手伝う》とか《フォローする》とか、主体性のないマインドでいることが本当にアウト。会社に毎日通えてる、その普通も子どもや家のことをやってる人がいるからできてるわけで、だから給料ももらえてる。
働きながら子育てもやってると、どっちが楽かなんて言うまでもない。
男性は女性よりセロトニンが多くて考えが行き着いてないらしいが、目先の顔色ばかりではなく、よくよく考えていただきたい。by 匿名希望-
97
-
-
5.0
妻、やり過ぎかもしれないけど気持ちはとってもわかる。話し合いが必要って言う人もらいるけど、それができない夫もいる。
そして、この口を聞かないということも許さない夫も。そこはまだこの夫の良いところだと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
つあるある
消えたママ友や。ママ友が、怖い。
どこにでもありそうな実際あるリアルなテーマで、こちらもそう。
なぜ口を聞かなくなったか。どこの家庭でもありそう。by ユキエやん-
0
-
-
5.0
めっちゃわかる
めっちゃ共感できる!どこも旦那は同じものなんだな。男の脳の思考回路って、こんなふうになってるのか。少し勉強になった(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妻が急に不機嫌になって話さなくなったのではない!!少しずつの日々の積み重ねからだから漫画読んでわかるわかると理解と共感しながら読んでいます
by いいね。-
0
-