みんなのレビューと感想「無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが-才能ゼロの成り上がり-」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    好きです

    正直なところ、◯ou◯ubeで全部見たけども…それでもまた読みたい!って思えた数少ない作品ですね!
    あくまでも個人的な意見だから全部が全部ではないけども…自分は好きです!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    無料で数話読みましたが異世界でスキルにより扱いが変わる世界で、両親が英雄にもかかわらずスキルなしと最悪な主人公。ただ本人は気にせず年少から両親と鍛えていたためスキルなしでも強い。また鍛錬を怠らずこれからの成り上がりが楽しみ

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    お勧めです!

    ネット上のコマーシャルでたまたま見つけて、何気なく読んでみたら、最後まで一気読みしてしまいました!!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    タイトルで損してる。

    絵力○。やっぱり◎。
    戦闘の迫力には欠けるかな。
    原作のせいか、コマ割りのせいか、ちょいちょい飛ばしてくるよね。ゆっくりでいいんでない。
    女性キャラ大変魅力的。わかってらっしやる。

    ストーリー○。
    無気力系主人公。もっと小細工でがんばって欲しかったな。努力ゴリ押し。

    by 純友
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あらすじ通りに進んでる

    ネタバレ レビューを表示する

    全ての人が何かしらの職を与えられ、それに応じてスキルを得て、そこから努力して強くなっていく世界で、主人公はまさかの無職w
    しかし、主人公の両親がチート級の強さ(途中、23?24?話くらいまではお父さんの方はまだ強さ分かりませんが)
    そんなお母さんにコテンパンに愛のムチをくらい続け、恐らくお母さん並に強くなっていきます。

    主人公はえらく飄々としているというか、達観してるというか、冷めてるというか、クールな印象を受けるので、ストーリー中、努力した、鍛えたみたいな事を言ったり、ママンに吹っ飛ばされてる回想シーンもあるけど、サラッとです。
    それが逆にクスッとなるところも

    主人公の周りに、ギルドの長の娘と、そのギルドに所属している幼なじみの剣士がいますが、2人ともハートの矢印出てるかな??w
    ちょっと私にはギルドの娘の猛アタックがウザイ(;´_ゝ`)
    まだどっちがヒロインか分からないけど
    幼なじみの方がいいなぁ


    異世界転生もの、異世界ものも今がピークですかね
    俺TUEEEEの爽快感が好きで、ハマって、めちゃコミさんでかなり読み漁りました

    異世界ものは俺強くないとなかなか面白くなりにくいと思うし、そうなると設定段階でにてくるのは当たり前だと思います

    それでも、主人公のキャラや、その周りのキャラだったり、何に特化(チート)してるかだったり、絵の好みだったりをあらすじや試し読みやレビューで吟味するしかないと思うんですよね( ̄▽ ̄;)


    で、今回は主人公のキャラと、努力が才能を凌駕するっていう設定に惹かれて、試し読みを読んで購入しました。
    私的には正解です♪
    ただ、その努力をした結果もたらすものがチートっていう。。。。。ね(笑)

    by shosho
    • 6
全ての内容:★★★★★ 11 - 15件目/全15件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー