とんでもない男に恋してしまったようです!
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
あらすじ
本当の自分を愛してくれる人と出会いたい! クールビューティーな見た目のせいで、うわべ目当ての男ばかりが寄ってくるフジコは絶賛婚活中。ある日、勤め先で厄介なお得意様と評判のおトメさんがひったくりに遭うのを目撃して、とっさに取り押さえたフジコは、反撃に遭う寸前のところを救ってくれた男性にかつてないときめきを覚えてしまう。なんと彼はおトメさんの孫・基貴だった! もう会うこともないかと思われた矢先、おトメさんに招かれた会食でフジコは彼と再会する。おトメさんの前では先日の凛々しさが嘘のように柔和な態度の基貴に、フジコはモヤモヤ。本当の彼はどちらなのか知りたくなってしまったフジコは、大胆な行動に…!?
- 話読み
- 巻読み
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          2.0 微妙フジコが男嫌いって思っていたけど、ちがかった。 
 幼なじみに裏切られた訳では無く。
 両思いだったのに、思いを伝えていなかったら、フジコはモテるから自分じゃムリと相手が諦めた。
 それから変わったって、それだけの理由?
 29までの10年くらい、何があった?
 処女じゃなかったみたいだから、恋愛あったんじゃないの?by そんちょーさん- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          3.0 惚れられた?友達が結婚して、自分も見た目だけではなく、内面から愛してくれる彼を探すために、婚活に励む行員の彼女。いつも銀行に来る問題児おばあちゃんをひょんなことから助けて、おばあちゃんの孫、御曹司と出会います。お互いに気になる存在になっているもよう。ハッピーエンドになるかな。 by 重子- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 思い通りにされる信用金庫に勤める主人公のフジコはしょっちゅう来て無理難題を吹っかけて来るおトメさんが苦手だった。 
 ある日おトメさんが引ったくりにあってフジコが追いかけて捕まえた。その時に会った孫基貴に惹かれた。
 これからどうなる。by たえ愛- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          3.0 まだ3話目です。 
 タイトルのとんでもない男とは、トメさんの孫の事だと思いますが、まだ全然とんでもなさが出てきません。
 4話のタイトルが「どっちが彼の本性なの?」ってなってるので、ここで出てくるのかもです。
 無料チャージ分を読み進めてから決めます。by commonlilac- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 4話まで読みましたお金持ちのおばあさんを、そうとは知らず助けて 
 気に入られ、孫息子がイケメンという
 王道の展開だけど
 婚活中29歳の主人公から、ホテルに誘っちゃうところで終わり
 この後どうなるのかなぁ
 期待を込めて、星4つですby kuusan- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
作家雪乃つきみの作品
 
        Loading
作家橘柚葉の作品
 
        Loading
レーベル夢ちゅうこみっくすの作品
 
        Loading
出版社夢中文庫の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



