ドンケツ 第2章
 
    - タップ
- スクロール
あらすじ
月輪、月暈、はぐれ者…三つ巴の戦いから3年。「いろんなヤツ」に姿を変えた悪が街をさまよう中、月輪組の活動にも少しずつ変化が訪れる!次代の「漢」の在り方を求め、ロケマサ達が動き出す…!大ヒット任侠コミック第2部開始!
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 ドンケツ(第1章)を読破たーし先生のこの作品は マサだけでなくシンや月輪組、孤月組の組員たちやヨソの組の速水、ゲンコや、異色の槙さん、桃次郎、子分や近所の昔馴染みのおっちゃんらなどとにかくキャラが立っていて、敵対人物や実子も背景がきちんと描かれて魅せてくれる 
 
 マサはもう50歳になる 変わらずガラも口も悪いが 認めた敵とは真っ向勝負をしているし 守ると決めた人間は自身の翼の下で徹底して守る優しさも見せる
 
 半グレが実体を隠して市民から金を巻き上げる現代を武骨なヤクザがどう生きるか ワクワク ハラハラしながら読んでいる
 
 このシリーズがどこまで続くかわからないが マサのような性格、生業では あまり長生きしない気もする
 マサやその周りの人物の生きざまや今後の展開を見届け(見守り)たいby 匿 名 希 望。- 
                  
    
         3 3
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 ドンケツ本当に面白い。暴力が嫌いな人は無理かもしれないがそれ以外の方にはオススメ。カツアゲ一本がシノギ。不良や893からしかカツアゲしない。理由は後ろ黒い奴は警察に駆け込まないから。あいつは最低だとか言われてても懐に入った人間はなんだかんだと優しかったりする。最低だけど正直に生きてるところや掛け合いも面白い by 匿名希望- 
                  
    
         5 5
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 ドンケツ第2幕ロケマサ事、沢田がまた暴れるだろうね。見た目は昔のホルモン屋の親父そっくりなのは気のせい何だろうか?次回はまた意味不明な奴等がいっぱいあの手この手で繰り広がる観たいです。1幕目のスタート時は1人なのに段々手下や部下、登場人物が増えて来た。何処まで話が続くのかは楽しみです。 暴力系が嫌いな方は観ない方が良いかと。 by 雅 みやび- 
                  
    
         2 2
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 ぜひ読んでほしい!とにかく面白い。 
 ドンケツってなんだよって思いながら読みだしたら面白すぎて第二章、外伝まで読んでる。
 やくざ、ヤンキー漫画好きな人はハマると思います。一人一人のキャラもいいし、マキさんみたいなキャラも面白くていい!
 変に女も出てこない所もいい。ケンカ、ケンカ、ケンカで面白い。by ぽてち(*'ω'*)- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 待ってました‼️最高のストーリーの続きがまた見れるなんて夢のようです‼️個性溢れる最高のキャラクター、スピード感ある最高のストーリー展開、そして、最高のバイオレンス、そして繊細な情景描写に心を奪われてます‼️早く続きが見たい作品です‼️ by スペルマン- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
作家たーしの作品
 
        Loading
レーベルヤングキングの作品
 
        Loading
出版社少年画報社の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



