みんなのレビューと感想「不登校ガール 学校の階段がのぼれない」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    中学校くらいが一番やっかいですよね。でもイジメまではいかなくても人間関係の悩みは一生なくなりません。途中までですが、主人公の場合環境ご合わなかっただけなら他のところでやり直しはきくはず!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    自身が不登校で読ませていただきました。両親目線になり、親はこんな気持ちなんだなという理解が深まりました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    どうなんだろう、、

    身近にありそうな話で、こうやって不登校とかになっていくのかなーと考えさせられた内容でした。
    転校生って、いままでのこと何もしらないと思って言い方わるいけど、利用されやすいのか?
    友達作るのってむづかしいなーとおもいました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ここから先が心配

    ネタバレ レビューを表示する

    無料チャージ分まで読みました。
    転校して頑張ってお友達を作ろうとしてるんだけどなんか空回り感…
    お母さんのことも気を使い過ぎだよ~って言うかお母さんももっと娘のこと気づいてあげて欲しい。
    この先どうなってしまうのか心配です。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    友人カースト

    ネタバレ レビューを表示する

    私は転勤族だったけど、こんなにはならなかった。きっと、運がよかったんだろう。いじめ、差別のない場所は何処にもない。だから、出来上がってるクラスに途中から溶け込むとか面倒くさい。主人公はなんでそんなに頑張ってるんだろう。より病気が進むだけ。行かなくてよし!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    不登校をテーマにした作品。
    家庭、学校、友達関係。
    今の子どもたちって、不登校になる要素が多くて大変ですね。
    もっと古き良き時代を思い起こすような学校にして欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    辛くなる〜(泣)

    無料お試しで読みました!
    絵が楽しそうだったので、気楽に読み始めたのですが、だんだんやばそうな気配が…
    読んでいるうちに、こちらの心も苦しくなっていきました。自分の心にフタをして、無意識におさえこんでいたものが、いつ爆発するのか心配です😨続きが気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵が柔らかいので読み進められるけど、多感な時期の子供はちょっとした態度や言葉がキッカケでいじめがスタートしたり、不登校になったりすると思う。学校の狭い世界が全てにならないようにしてあげたい。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分しか読めていませんが…読んでいて自分の中学時代を思い出してそわそわしました。友人関係で悩んでいた当時のことを考えながら読んでました。続きが気になるので購入しようと思います

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    友達関係の難しさ、戸惑いや不安がとてもうまく描かれていると思います。自分の思春期のことなどを思い出しながら、一気に読みました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 11 - 20件目/全72件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー