【ネタバレあり】霊感工務店リペアのレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 201話まで配信中(44~49pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
無料分だけ読みました。すごく怖い話はなく、切ないけど前を向けるような話が多いです。主人公家族の会話は歯切れがよくおもしろいです。
by みちりまま-
0
-
-
4.0
怖さはない、ほのぼのする霊
家って確かにいろんなものが住み着いてる。
リフォーム依頼する家もそんな家ばっかり…
「見えちゃう」駒子と、「見えないけど祓える」神主の息子で大工の玄ちゃん。
玄ちゃんは子供の頃、自分の火の不始末で火事を起こし、両親を亡くしています。
それ以来、神社は神主が不在の状態。
結局、火事の原因も霊の仕業だったとわかります。
玄ちゃんは神主の資格を取り、大工と二刀流。
駒子と結婚します。
嫌な人は出てこないし、終始ほっこりオムニバス形式で話が進みます。
途中ちょっと「これは無理やり感があるな〜」と思った回が続いたので、星を1つ減らしました。
無料57話では駒子が妊娠6ヶ月。
恋愛ものではないので、あっという間に結婚し、あっという間に子供ができました(笑)by 月齢-
0
-
-
3.0
いいコンビ
霊に取り憑かれる女の子と、霊を寄せ付けない男の子。コンビだから困った家の色んな解決ができる。
霊にも過去があって、想いがあって、それをちゃんと解決してくれる主人公たちは霊にとってもありがたい存在なのかも-
0
-
-
3.0
霊を扱うお話ですが、あまり霊感アピールしないところが良いと思いました。
ほのぼのした日常の風景に、サラッと霊のお話が花を添えるように出てくる感じに好感が持てます。
あまりしつこく霊感、霊感とアピールされると正直読む気が失せてしまうので…。by いるべ-
0
-
-
5.0
面白いです。
線が弱く、一昔前のような作画です。
妖怪や霊を認識できる主人公。いつもトラブルに巻き込まれます。でも、そこには切ない過去の記憶が、、、。妖しきモノとの不思議で心温まるショートショートストーリーが展開されます。
お勧めします。by 晴耕雨読-
0
-
-
4.0
こういう何気なーい社会の中で妖が人とともに生きているお話、好きです。実際にあったらなかなか怖いだろうと思うのに、どの話も最後は良い方へとなっていくので安心して読める。短編集で読みやすいのも良いです。
by ハッチ66-
0
-
-
4.0
霊感あるけど…
霊感があっても、こんなにほのぼの暮らせるなら、いいな。仕事にも役立っているし。子供ちゃんも生まれて(もちろん霊感も遺伝)ますますほのぼの。
by ゆう355-
0
-
-
5.0
最初は怖かったけど
読み始めは怖い展開もあったけど、読み進めるとほっこりするお話が続きます。この作品を読むうちに、人はいつも見えないものに守られているのだなぁとか、感謝しながら生きなきゃなぁ〜とか考えるようになった気がします。
by すりっぱ22-
0
-
-
5.0
毎回楽しみ
大体のストーリーが2話で完結なので、とても読みやすくてありがたいです。
霊感があるって、怖いけど、救われる霊もあるってよくわかります。毎回楽しみに読ませていただいています
作者様ありがとうございますby りらっくまのみみ-
0
-
-
5.0
面白いです。
ちょっと怖いけど、いつも最後にはホッコリした気持ちになるステキなお話です。
目に見えないものの存在がいる物件のリフォームとかを扱う工務店一家のお話です。by gemgem-
0
-