みんなのレビューと感想「リエゾン ーこどものこころ診療所ー」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

リエゾン ーこどものこころ診療所ー
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/07/21 11:59 まで

作家
配信話数
172話まで配信中(45~95pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,529件
評価5 55% 844
評価4 32% 487
評価3 11% 166
評価2 2% 24
評価1 1% 8
41 - 50件目/全487件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマが

    ドラマが好きでした。原作は少し違うのがわかったけど、現実の病気が感じられて色々考えながら読みました。分かりづらい、理解されづらい現実が。気になります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    凸凹流行ってるけど、発達の研修医の物の覚え方とか、すごい役立つし、本当にどこまでもグレーゾーンなのだと考えさせられる。

    by sonzai
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いつも楽しみに読んでます

    いつも楽しみに読んでいます。
    主人公が大好きでワクワクドキドキが止まらないんです。
    早く次が読みたくなっています。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害をテーマにしたお話です。
    発達障害の主人公が医師として子供達に向き合うに胸を打たれました。
    こんなお医者さん、病院いいですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    勉強なります

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなか小児の精神科のことは知らないので勉強になりました。主人公の突っ走る性格が心配になってしまいますが。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    楽しみ!

    といって良いのかわかりませんが、マンガでこういった病気と生きていく人たちのことが学べるのはとても興味深いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    自分にも子供がいるので

    親目線で読み進めていましたが、作中の大人たちにもスポットが当たっていたりしていつの間にか自分やその周りの大人たちに重ねていました

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    読み始めたばっかりで

    まだ読み始めたばかりなので深い感想は無いですが、発達障害って色々あると思います。友達にもいるし…その様子や気持ちをこの漫画でわかって欲しいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    子供のことで色々と不安になっていた時にたまたま見つけて読みました。
    いくつもの難しい問題が出てきて、考えさせられました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    テーマが良い

    のですがペースがゆっくりな展開なのでそこまでハマらず。深いテーマが多いのでじっくり読むのには向いてるかも。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー