みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 191話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
おもしろい
絵がとてもきれいで、個人的にはどハマリしてる作品です。また、物語もおもしろく最後まで楽しみな作品です。
by にかなに-
0
-
-
4.0
子供がいるので、子供の辛い場面などはちょっと泣けました。知らないことばかりで、多分、漫画だけの話じゃなく、現実なんだと思います。たくさんの人に読んでもらいたいですね
by みかなんで?-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。そこまでリアルではないけど、ちょうど最近児童精神科を子どもが受診したところで、他人事と思えない描写もありました。
by carro-
0
-
-
4.0
リアルなところも描かれているように思います。発達や教育を学ぶ学生さんにもおすすめ。
by ぱおーん!-
0
-
-
4.0
学びがあります
知らなかった児童精神科の世界を学ぶことが出来る作品です。読んでいると、切なくなる場面が多々出て来ますが、読み応えあります。
by にいあー-
0
-
-
4.0
良かった
先が読める展開の話が多いけれど、違和感なく納得の結末に進む安心感があります。もうちょっと新しい情報が入れ込まれてくると読み応えが変わるのかな。
by pmmp-
0
-
-
4.0
今、とても多いように思われる発達障害
接し方にこちらも戸惑っていらいらする事と多々あるけどこれを読んだら理解できることも多くなりました。とても勉強になる漫画だと思います。by 東原-
0
-
-
4.0
登場人物の表情やアングルが素晴らしくて作品に入り込んでしまいます。まだ途中ですが、これからの展開が楽しみです。色々なケースがあり対応悩みむそれぞれなんだなと感じます。漫画の枠を超えて参考書のように読んでしまいます。
by 米ごろう-
0
-
-
4.0
ドラマ化もされていたけど、ドラマより断然漫画が面白い。発達障害はあまり気付かれなかったり理解されないことも多いし漫画を通して知れるのもいいなと思う。
by かなごん0123-
0
-
-
4.0
難しい
子供のいる身としていつからか発達障害という病名をつけるようになったのか、病気と認識することでの親子の幸せもあり、と思いながら寄り添ってくれる先生との出会いは現実では難しいのだろうなと思います。
by りかしゃかい-
0
-
