みんなのレビューと感想「すみれ先生は料理したくない」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
美人でスタイルが良くて、誰しもが憧れる完璧な女性!すべて揃ってる人なんていないけど、すみれ先生の料理は思わず笑っちゃう。ポテトチップス丼、興味あり(笑)めんどくさい🎶と歌うすみれ先生のうた、面白い。
by 気まぐれムーン-
0
-
-
5.0
笑えます
ニヤニヤしながら読んで
ところどころ“ぶほっ!”って吹き出したり
ケラケラ笑ったりできます
料理音痴の主人公が美人ピアノ教師ってという設定
すぐ作曲しちゃう設定
よく思いつくなぁと感心しながら読みましたby くしゃーな-
0
-
-
4.0
無料分を読んで面白かったので、最後まで読んじゃいました。
料理が苦手なすみれ先生の心情をピアノにのせて歌っちゃうところが面白くて、毎回笑っちゃいました。
曲のタイトルのセンスも好きです笑
これ、実写にしたら面白いのに〜と思いました。
実際の音楽が聴いてみたくなる作品でした。by ムラミ-
0
-
-
5.0
料理出来ない人はわかるはず
料理出来る人にとっては出来ない人の思考回路を理解する足掛かりになる はず
……いや、出来る人には出来ない人の気持ちはわからんか
料理出来ない人にとっては全てが共感w
ゴーヤの話は分かりすぎて目から水がwby あちさん-
0
-
-
4.0
クスッと笑える話です
料理が出来ないピアノ講師の恋愛話し。
思ってる以上に料理の事ができなすぎるけど、
一生懸命にやってるところが面白いですby ユキカピ-
0
-
-
4.0
そうそう
すみれ先生と違って、子供も大きくなったおばさんですが、できれば料理はしたくないんです!面倒すよね!まずそこで共感なんですが、こんなに綺麗でピアノの、先生なのに料理出来ないなんて、面白いのに、ちょっとお茶目で自分に素直な感じがとても好きです!
私もちょっと出来るからと、無理して男性に毎日のように作る羽目になり、自分で嫌になったりとか、色々懐かしく!?思いだしたりして、楽しく読めます。
朝日先生に毎日美味しい料理を作ってもらって、ストレスフリーな生活を楽しんで欲しいです!by うめたけまつ-
0
-
-
4.0
ピアノの先生。
保育園だか幼稚園だかのピアノの先生が、大事な商品の指をきづつけたくないからお料理しない話かと思えば、ただ苦手で出来ない…ってお話でした。
by めぐみるくたん-
0
-
-
5.0
最高❗
スミレ先生の、核心をついた歌が最高!!
料理にまつわる面倒さや虚しさ、腹立たしさがリアルで、
思わず爆笑です!by たんたんたんぽぽ-
0
-
-
3.0
すごい不器用なすみれ先生だけど、見た感じのイメージとは違ってスポ根級の努力をしたりと可愛い。なんか知らないけど読み進めてしまいました。
by はる3645-
0
-
-
4.0
主人公の不器用さが面白いです。料理に対する気持ちをピアノで歌に変えるところも斬新で良いと思いました!!
by とけいか-
0
-