みんなのレビューと感想「すみれ先生は料理したくない」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高❗
スミレ先生の、核心をついた歌が最高!!
料理にまつわる面倒さや虚しさ、腹立たしさがリアルで、
思わず爆笑です!by たんたんたんぽぽ-
0
-
-
5.0
楽しい
協奏曲が出来る回も、そうでない回も、凄く面白いです。
グルメ漫画は、登場人物のスキルが凄すぎることが多いのですが
すみれ先生は読んでいて応援したくなります。
大きなフライパンを小さいフライパンの蓋代わりに使ったり、雑な感じが毎回楽しいです。by rose1995-
2
-
-
5.0
全ての人が憧れてしまいそうな主人公です。
ですが、悩みも苦悩の沢山ある様です。
私も頑張ろうと思いながら眠ります。
お勧めです。by mA。-
0
-
-
5.0
料理はセンスwww
料理するのはストレス解消!の人間からしたら、何でレシピどうりの事が出来ないの?って思ってました。
すみません。この思考なのですね。
したくない!を通り越してるスミレ先生‥
出来ないのは仕方ないです(笑)
そもそもセンスの問題です!といいいたい(悪口ではない)無理なもんは無理なんです。変に共感するwww
無料分がかなりあるし、完結しているので、最後まで読もうかな。by やまさき。-
1
-
-
5.0
おすすめ!!!
すごくおもしろい!!私も料理苦手だから、共感することばかり!!!
すみれ先生はすてきだし、ピアノ上手なら、無理して料理しなくてもいいよって、つい声をかけたくなります!!by パインあめ-
0
-
-
5.0
すみれ先生大好き
主人公のすみれ先生、もう大好きです。美人でピアノの先生で、料理が壊滅的にダメで、でも周りからは料理上手だと思われていて、イメージを崩すわけにもいかず、苦手ながらも毎回料理に奮闘する様は笑えて面白いです。そして、料理への思いを即興で作詩作曲しちゃうすみれ先生、本当最高です。
by りんずう-
0
-
-
5.0
おもしろーい!
無料分だけ読みましたが、面白くて笑えました!
すっごい美人でスタイルも良いピアノの先生なんていかにも高嶺の花って感じなのに、人並み外れた料理オンチと、嫌でも断らない優しさ?お人好し?さ、真面目に面白曲を作り上げるギャグセンス、最高です!
朝日先生とどうなるか気になります!by りさりささー-
0
-
-
5.0
お料理がとても苦手なピアノの先生をしている、すみれ先生。
お料理を作ることはもちろんのこと、盛り付けも苦手。
勤務先の幼稚園でお料理を作らなければならない場面が何度もある度に頑張る!
断るという選択肢を選ばず、奮闘している姿を応援したくなます!
お料理がどうにもならない時に作曲することで気持ちをリセットしている姿や考えに、笑ったりほっこりな気持ちになります。
この先どんな話になるのか?
お料理をしてくれる王子様は現れるのか?
気になります!by あおはるとう-
0
-
-
5.0
わかります。
分かります。
ほんとわかります。
わたしも料理好きじゃないです。
茶碗洗うのも、面倒くさいですよね。by ねね03-
0
-
-
5.0
面白い!!!
がしかし1話1話が短い!!
ほんと、料理出来ない人の気持ちをめいっぱい表現してくださってて…まるで私の代弁者(笑)
意識高めに見えるすみれ先生が素直に自堕落をオープンに出来る人に巡り会えるのか…
素直にダメ人間全開にしたらまた別のカタチで人気絶大なるんだろうけど(笑)
楽しみby チロたま-
0
-