みんなのレビューと感想「adabana 徒花」(ネタバレ非表示)(30ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
サクサク読んでしまった
正直、こういう短編ミステリー漫画のような作品自体は結構世の中に出回ってるかなと思うんですが
徒花はとにかくサクサク読んでしまう魅力がありました。伏線も分かりやすいし、展開も全く読めない意外なものっていう訳でも無いんですが…
話がとても綺麗にまとまっていて、蛇足な設定もないですし
読み終えた後は一本の映画を見たような満足感があります。by 花丸そば-
0
-
-
5.0
面白い
ふと読み始めただけだったのに、ぐんぐん惹きつけられるストーリーと美しい絵!。当然続きが待てないので、課金ですよ課金!
by マルチン1986-
0
-
-
5.0
すごいです
絵が綺麗すぎてゾッとするのに止められない、読んでしまう。怖い系の話は苦手なはずだったのに‥本当の話なのかしら?と思ってしまうくらいに引き込まれます。人の心理が良く、描かれていると思います。
by メロンパンさん-
0
-
-
5.0
いい!
ストーリーの緻密さ、構成、作画の綺麗さ、キャラクター表現どれも隙がないです。映画を見てるみたい。課金して読みたい話です。
by pikipippiki-
0
-
-
5.0
絵が綺麗
絵が綺麗で好きです。
マコとミヅキの友情がとてもいい…!
とりあえずマコの叔父さんに制裁を!!怒
まだ謎だらけの段階だけど、どうかミヅキの想いが報われる結末になるようにと願いながら読み進めています。by shushuka-
0
-
-
5.0
美しく繊細で大胆 もはや芸術作品
マコ 「じゃー私のために書いてよ」
ミヅキ 「私書くのどーせホラーとかサスペンス的なやつだと思うけど」
マコ「いーの何でも。オバケでも殺○鬼でも」
マコ 「シャーロック&ホームズみたいなの書けば!?」
ミヅキ 「いや、"&"要らないから。二人組じゃないからね」
マコ 「有名人になって、時の人みたいになって、そしたら私 自慢するの。それが今の私の夢ってことで」
学校帰りの橋の下の、この他愛のない会話の場面がずっと脳裏にありました。
ミヅキは「マコを守る」という約束が果たせなかったけど、「マコのための小説を書く」ことは果たせたのだなと思いました。
マコのための「紙上の虚構」ではなくて、マコが忌々しく思っていたマコ自身の過去を消すために、それが今度こそマコを守ることだと考えて、殺○鬼が出てくるサスペンス的なストーリーを、ミヅキは自身の人生を賭して実世界に書き上げて約束を果たしたのだなと思いました。
そう思うと、最後の場面は涙なしには読み進められませんでした。
マコが踊る、そして昇天。
マコもダンサーになれたのですね。
人生のごく短い一時期のみに持ち得ることのできる、只々純粋に純粋に友を慕い、大切に思う気持ち。
利害関係などない、掛け値なしの純粋な気持ち。
そんな美しく尊い感情を、よく錬られたストーリーと構成と、そして圧倒的な画力と繊細な描写でこの上なく美しく描きあげた作品は、人生の折り返し地点を過ぎた男やもめの胸を撃ちました。
素晴らしい作品を読ませていただいてありがとうございました。作者先生に伝えたいです。by 通りすがり58号-
13
-
-
5.0
引き込まれる
試し読みで読んで、気になって一気読みしました。切なく悲しい物語ですが、現代では、リアルにありそうな事だし、考えさられる内容ですね。
by 空樹-
0
-
-
5.0
おもしろいです。まわりがクズだらけなのでかなしい場面が多いですが、主人公の優しさにせつなくなり応援したくなります。
by んありさん-
0
-
-
5.0
涙なしには読めない。。。
高校のときの友達について考えさせられる。
楽しかっただけでなく、
傷付いてたときに、守れていたかどうか。
自分ならどうしただろう?
まだ関わる人たちが少ない高校生。
世界が狭い分、友達しか頼れないこともある。
切なくて涙なしには読めません。by WAKWAK-
0
-
-
5.0
無料読み進めていったらどんどん引き込まれていきました。絵も綺麗だし、、と思ったらデリバリーシンデレラの作者さんでビックリ。
by 匿名そら-
0
-
