みんなのレビューと感想「1日2回」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 どんな二人近所の気のおけないふたりも、気のおけない子供時代は、あっと過ぎ去り新たな展開になるか、近くのちょっと頼りになる親戚きなれのか興味深い。 by おしゃべりな卵焼き- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 さすが!生きるって難しい。でも悪くない。 
 さすが、いくえみ先生の作品!と唸ってしまう、深い作品でした。
 昔はなかなか理解出来なかったことも、今なら分かる気がするな。by きょももん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 やっぱりいいいくえみ陵さんの作品は、心情や景色、ストーリー、すべての描写が繊細で、小説を読んでいるみたいに深くて、なんか好き。哀愁。秋にぴったり。 by わいんG- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 幼なじみストーリー何だか、切なさがある幼なじみストーリーです。ついつい読みたくなる。そんな引き込まれる話です。展開が読めないな。 by よちゅりゅう- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 大人の事情今までのいくえみさんの内容とちょっと違って、 
 大人の事情がリアルに描かれていますね!
 私もすっかり大人の年齢なので、とても読みやすいです。
 だけどちゃんと重くならないようにコミカルに。
 さすがだなーーーby きじたろう- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 リアルがいいいくえみ綾さんの作品は昔から読んでるけど、やっぱり人間くささというかリアルな感情描写がいいです。登場人物みんな憎めなさもあって好き。 by あい8396- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 作家買い。 
 若いときに読んだ作品と、歳を経て最近の作品と
 読んだあとの印象が変わらない。
 クスッと笑ってしまう日常を著すのが素敵だー、と思う。毎回結末が楽しみで、終わってしまうのが寂しいって思う。by 匿名希望 2- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 懐かしさを過ぎて絵が・・・こんなフニャフニャしてたかな?と思ったけど、変わったんですね。 
 話はリアルで「あるある」「いるいる〜」って感じでしょうか。アラフォーだったら懐かしく読むのかな。アラフィフの今は「ふーーーーん」としか思わない(笑)人に興味なくなるのが老いかしら。もう大体のことはどーでもいい。by komakomako- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 やっぱりイイです。この近所的な幼馴染的な、長い付き合いのある人間模様。 
 あるある、分かるわかる。
 気持ちの描写が繊細でイイですね。by ノアとリカとメイ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 他の方も書いてらっしゃる『作画崩れ』。作画崩れというより、くらもちふさこに寄っていってる気がします。そっくりじゃないですか?影響をモロに受けている感じ。登場人物の心情を深く描く、という点でかなり似ている作家さん同士ではありますよね。内容は面白いです。ちょっと読み進めることにします。 by Nov.- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    