みんなのレビューと感想「夫が自称イクメンなのですが。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
よかった
私も共働きで
旦那はイクメンかぶれ。
定期的に良くなったと思ったら
親の敵かと思うくらいこっぴどいので
旦那の描写が生々しかったです。
私も役職があるので
仕事、育児の苦悩がものすごく共感できました。
ただ、現実の私には打開策がないのですが
旦那さんが改心してくれてホントに良かったです。
義母は今時めずらしいクソばばあで
私だったら文句言ってるし
離婚してる所でした。
最後はハッピーエンドでよかったけど
男も女も辛いとか大変な経験をしないとお互いの気持ちはわからないなぁって思いました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
現実ならと思うと
無料分だけ読んで胸がいっぱいになりました。
主人公も頑張ってる中、旦那を信じたいのか、声をあげづらいのでしょうか。
次々と襲いくるストレスを考えると、読んでいてしんどいです。
知り合いも同じ状況の人がいます。いつも話を聞いてるだけですが、実際こんな感じなんだなぁ…と。
旦那さんは外面が良く、周りの殆どが旦那さんの味方(実際は仕事も詰が甘く、人の良さという化けの皮で許されてる)。おまけに息子タン大好きな姑の嫌がらせ。
お子さんがいると離婚もためらってしまいますよね。
感情的なもので簡単に離婚は如何なものかと思いますが、事情ある方が安心して離婚・育児ができるよう保育の充実や職場の理解が広がっていくよう働きかけていきたいです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
むかむか
いるいる、こういう男。自分のこと最優先!よくあんたの母親じゃないっていってるわ!さらに母親もイライラ!私なら出ていってるわ!
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
めっちゃ気持ち分かる!
こんな旦那ならいない方が楽かもって思っちゃうけど、子供のこと考えるとね、、by 匿名希望-
1
-
-
4.0
イクメンと言う言葉はどう?と思うような旦那さん
オムツ替えたらイクメン?朝ごはん作ったら?母親はして当たり前なんだと気付きましたby 匿名希望-
3
-