みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 10話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
隣の芝生は青くない
この人の絵って独特な気がする。
なのでついつい読んでしまう (笑)
どこの家庭でも問題はあると思うけど、やはり隣の芝生は青く見える。
そしてひとの不幸は蜜の味の時もある。
私自身仕事に子育てに趣味に、色々な人とのお付き合いでこのママ達みたいな人種のように暇ではないので逆に幸せかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありそう
絵がほわっとしているので、感じにくくはありますが、闇が深いー。なんだかんだ日常の幸せ的なとこにたどり着くかと思いきや、、結局誰しもある程度の闇は抱えながら、そこから一歩踏み出してしまうのか、多少のもやもやは抱えながらも生きていくのか。リアルでした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もやもや
典型的なママ友の話ではありますが、ママ友という不思議な関係をうまく描いていると思いました。最後はちょっともやもやしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ママ友って昔からの友達じゃないし、子供が絡んでくるし、家庭も絡んできて、ややこしいって思う。ほどよい距離が難しいよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる。きになる。
ママ友のこときになる。そとからみたら
幸せそうにみえて、毎日こどもの子育てにおわれ、普通に生活しているママ友になにが、あったか。続きが、きになる。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
4話まで読みました
なんですかこれ…
なんでママ友いなくなっちゃったの?
4人組仲良しでなかったの?
各家庭、それぞれいろんな事あるよね。ふむふむ。
と読めば読むほど謎深い感じです。
私は読んでるとちょっと暗くなってきちゃうかな。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろくて一気に読んだ。ママ友って結局うわべだけの友達だな。それぞれの視点から描かれているのがおもしろかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつどこで何があるか、分からないものだと思いました。それとともに、無理しないで日々生活をこなすのも良いなと感じています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママたちの世界
ママたちの世界が漫画で外に出るようになって、色々なことがあるのがわかります。私は保育士なのですが、最近の家族の関係はシビアです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心がいたくなる
10年以上前になりますが、こんな時代、あったなー。私、頑張ってたなー。と思い出しました。
楽しい思い出が残っていますが、この本を読んで、辛かったり不安だったことも思い起こされます…
読むのが辛くなる、ということは、リアルで良い作品なのでしょうね。by 匿名希望-
0
-