みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

消えたママ友
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,879件
評価5 30% 564
評価4 39% 724
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25
461 - 470件目/全724件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    びっくりな!

    ネタバレ レビューを表示する

    びっくりな結末でした。

    無料で読めるネット記事で最初の方を読んで続きがどうしても気になり一気に読んでしまいました。途中からサスペンスを読んでいるような気分に(笑)

    ママ友という微妙な関係性、どこの家庭でも起こり得るような日々の色んな事。絵がほんわかしているので、ちょっと・・・と思うような所も嫌な気分にならずに読む事が出来ました。面白い!です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    どこまで読んだら、消えたママ友の消えた理由がわかるんだろうか、読み続けようと思います。
    全部捨ててそういうふうにできたらいいよねぇ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    仲良のいいママ友に全てを話すことなんてない。昔からの自分の友達なら何でも話すけど。ママ友は一定の距離感が大切だと思う。自分の悩みをママ友に話したくない事もあるだろうし。家庭の事情は人それぞれ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    気になる

    まだ2回分しか読んでいないので、続きが気になります。
    本当に悩んでる事って逆に相談できなかったりするしね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    人間関係を凝縮?

    人の悩みはその人にしか分からないのに、いろんな憶測立てて、勝手にわかったような気になって、同調して、、、ってそんなこと良い人ぶってやっちゃいけないんだな、と人付き合いを考える上で、勉強になりました。人に言えない悩みは誰でもあるだろうし、それを聞いて欲しいとも思わない人もいれば聞いて欲しいと思う人もいる。本当に難しいですね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    表と裏

    ネタバレ レビューを表示する

    お互いに表の顔と裏の顔。幸せそうに見えて見せてるだけ。あまりにも普通に幸せそうに見えていた家族の形が一変する。子供達はそんな親をみているんだなと考えさせられる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ママ友って大変。

    本当に心配してくれているなら話せるけれど、子供を介してだと遠慮してしまうよね。それでも親密な関係になれたらもう「ママ友」とは言わないだろうし。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ママ友ってほんと微妙な関係。知り合い以上友達未満がたくさんでほんのひと握りの仲良し。でも、そのほんのひと握りの仲良しのなかでも、やっぱりなんか違うんだよねー?

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられました。

    ネタバレ レビューを表示する

    普段何気なく、ママ友や夫と他人の噂話や状況の推測話をしてますが…。そういったことは根拠のなかったりするもので、本当のことは当事者にしかわからないんですよね。最後の最後、ゆきちゃんの公園での話やその後の状況にハッとさせられました。登場人物たちの些細なことでのすれ違いとかもあり、人間関係のリアルな部分が描かれていて、読んでいて面白かったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白かったです。
    隣の芝生は青く見えるとはまさにこのことだなと思います。最後まで読みたいと思います。まだ途中ですが、話に入りやすくて好きな作品でした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー