みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,877件
評価5 30% 563
評価4 39% 723
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25
281 - 290件目/全1,377件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ママ友

    ママ友って、幼稚園の数年間(兄弟児がいたら、その都度)を取り繕っていれば過ぎ去っていく人達。
    子供が楽しく過ごせるための外交官みたいなもんだも割り切って、乗り越えるのが賢いと思ってる。深入りしないのが1番。
    子供が全員中学生になった今、ほんとにそう思う。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    なんか.大変な幕開けからはじまりました。イラストのゆるい感じとは裏腹に、これからはじまるストーリー展開にドキドキです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    時々買っていた雑誌の連載で、通して読んでいなかったので、全て読めました。
    子供の頃、私の友人も同じようなことがあったのを思い出しました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ママ友って

    ネットで読み始めたら、続きが読みたくなった漫画。夫婦間、ママ友、家族間のゴタゴタ、面倒くさいところとか、良く描かれている漫画だと思う。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    共感できる!

    最初はこのお母さんの気持ちがよく理解できずでしたが、どんどん読み進めていくうちにすごく共感できました。

    by sstst
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    わかる

    ママ友の世界はほんとに難しい。みんな出身地も育ちも違う、たまたま子供が同級生というのがきっかけで繋がって。でも、私は親友ができたし、良い出会いがありました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    大切なテーマ

    なんだかとても悲しくなるはなし。大切なテーマを扱っていると思うので、読んでよかったなあと考えている。

    by Yuiiii
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    だれにでもおこりそう

    ママ友がいきなりいなくなり、それまでのママ友との関係を考える話ですが、ママ友ってなんなんですかね😞🌀子供を通した親の付き合いって、気が合うわけでもないし、ほんと大変そう‼️

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    隣の芝は青い

    一つの事実でも見ている人次第で現実は変わる。
    本人に話も聞かず(話し合おうともせず)噂話や思い込みで決めつけるママ友に限らず社会の縮図だなと思う。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    もやるけど見ちゃう

    この作者の主人公は、ウジウジハッキリしないし、見ていてイラつくから、嫌いなのですが、ついラストが気になります。
    もやるけど見てしまうのか、もやるから、スカッとしたくて読んでしまうのか、、、。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー