みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,877件
評価5 30% 563
評価4 39% 723
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25
261 - 270件目/全563件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    広告でたまたま知りましたが、ついつい読み込んでしまいます。
    それぞれの立場からの想いがあってすごく共感しました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ママ友付き合いのリアル

    ママ友って大変ですよね。少しの言葉の違いですごく溝できますよね。適度な距離感は必要だと読んで改めて感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    全部読みました

    なんで?どーして??と思いながらどんどん読むのが止まらなくなって、最後まで読んでました。ママ達それぞれの性格があって共感できたりできなかったり。でも正しいとかじゃなくて、この選択しかその時はできなかったんだなぁ、、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この

    作者さんの作品がどれもおもしろくて好きです。絵柄もなんだか親しみやすくて可愛いのにリアルなとこついてる感じがすき

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ゾワゾワします。

    ひとりのママ友失踪がきっかけでスタートする物語。

    そこから見える
    小さな子供を持つ親同士の些細なすれ違いやいざこざ…

    似たような環境で
    似たような日々を送り
    似たような人達と集う幸せ

    だけどそれぞれに、誰にも言えない秘密があって
    子供のため、家族のため、自分のために
    日々我慢している事に気付いた母親たちの鬱憤や葛藤が静かに描かれて
    いや、結構怖い…ちょっとしたホラーです。

    子供は天使なんかじゃないし
    当然、女は聖母じゃない。
    リアルで良かった。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おばあちゃん‥怖いーーー!ゆきちゃん、辛かっただろうな‥子供を置いて行くまで追い詰められて‥勝手に色んなうわさたてられて‥でも世の中ってそんな感じだなーと思ったりしながら読んでました

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    深い

    なんとも深いオムニバスストーリーだと思いました。誰もが一線を引いて世の中を生きている。ラベリングされた事による苦痛や逃げ出すことで得るもの失うもの。様々な視点で描かれてます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    真相が気になる

    消えたママの真相が気になってどんどん読んでしまう。まだ読み始めだから見解が見えないけど、おばあちゃんとパパに何かあるんじゃないか?と思い始めた。または消えたママにも何か裏があるのか?それを悩む主人公も気になる!
    ママ友との付き合いはこんなもんなんだなぁと思う漫画です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    なんと言うことのない、日常的な出来事しか出てこないんですが、それ自体がミステリーなんです。
    新しい感覚をもらいました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告から飛んできました。
    絵はシンプル、ともすれば雑に見えるのですが、無駄な描写がない分人物の表情がよく分かります。
    私も最近出産したので、ゆきちゃんの様な境遇になったら堪らないなぁ…と胸が苦しくなりました。
    みんな幸せそうに見えるかど、それぞれが色々な過去や葛藤を抱えていて、そこまで深く知らなくても成立しちゃうのがママ友なんだなぁ。。と思い知らされました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー