みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(129ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,876件
評価5 30% 562
評価4 39% 723
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25
1,281 - 1,290件目/全1,376件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    わかる

    男の子ママ、女の子ママ、上の子、下の子、ママ同士の年も違うし、ママ友はとにかく複雑で不思議なつながり。
    正解も間違いもない。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    あーわかるわー、、、

    『ママ友』っていうキーワードの中から色んな感情と愛と闇の世界が覗く事が出来て最後までドキドキしながら見てました。
    男の人にはきっとわからない世界なんだろーな。
    ママにならないと分からない世界、ママ友との距離、生活そのもの。
    この物語の話はきっと氷山の一角に過ぎないことをママ達は全員知っているハズ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    わかる

    ママ友ってあさーーく付き合うのが一番。
    ほんとにほんとにめんどくさい。
    早く子供が大きくなってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    続きが読みたくなります。
    ママ友との関係、ゆきの旦那と義母色々と気になります。

    ツバサくんは寂しい思いをしてるのかなと考えると切なくなる

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    リアル

    ママ友との関係をよく表していて、共感も出来る。そして辛い。
    この作者のマンガは色々読んでいるけどやはりこの話もズーンとくるなぁ…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    こわい

    私ももうすぐこうなるのかな?とかまだ見ぬママ友関係のことを怖く思わせてくれる本です。女性におすすめかもしれませんね…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    うちは長女が幼稚園のみ、次女の場合は私が途中から働き始めたので幼稚園1年保育園2年通いました。
    確かにママ友付き合いって幼稚園の方があったかな...?
    保育園はみんな働いてるお母さんでやっぱ時間もないし、あんまりママ友付き合いってなかったかも(私だけかなw?)

    ママ友って自分が仲良くしたくて付き合ってる訳じゃないからやっぱり色々あるものだと思います。本音で何でも話せるママ友なんて都市伝説じゃないの...?ぐらいに思ってますw
    まだ途中までしか購入していないけど...
    みんな幸せになって欲しいな。
    特にツバサくん。子どもに罪はない。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    途中まで

    途中までは見たことがあったんだけど、最後まで見れてスッキリした。
    皆それぞれ事情もあるし、色々大変なのは分かる
    その色々を乗り越えられる人になりたいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    ママ友

    とか、もうその字面が怖い。ママ友とか私はいらん・・自分を理解してくれる友達で十分。でもこれ、消えたって、事件性?笑

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    そうなんです

    この人は、優しげな絵柄でもくもくとストーリーを進めていくけど、
    簡単な絵にも、一瞬の雰囲気の違いとかがよく描けてて、とても好きな作家さんです。
    ママ友って、特殊なんです。
    子供同士の付き合いのある時だけの友達
    子供が育って遊ばなくなったら、ほとんどが離れていきます。
    ほんとの友達はなかなか出来ないよ

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー