みんなのレビューと感想「Do Da Dancin’!」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
バレヱ…アートで、綺麗。個人的には、マスターしてみたかったなぁ。陰の努力は、相当厳しいけれど、舞台では、華。
by あんころね-
0
-
-
5.0
おもしろい
槙村さとるさんの作品なので間違いない!と思って読みました。はい、おもしろいです。ちょっと古い絵も好きです。
by ミディアムさん-
0
-
-
5.0
絵が可愛い
この漫画はいつの漫画なんだろう。槇村先生の絵が可愛いです。
いつも話もしっかり構成されていて大人が読める漫画。by サンタバーバラ-
0
-
-
4.0
後半が
かなり楽しめます。期待を裏切らない面白さですが、後半が微妙。というか、ヴェネチア国際編に繋げるための終わり方なので、
是非、ヴェネチアまで読んで下さい。ここでヒロインの甘さや気になる所は成長していきます。
そして読み手の成長にも繋がるような気がします。by soleil6666-
0
-
-
3.0
ヴェネツィア編を先に読みだしたので、こちらがある事を知りませんでした。鯛子ちゃんの事をもっと知りたいし、大好きなGiselleから始まった事もあり、楽しみです。
by ラブバレエ-
0
-
-
5.0
うーん‥
「なんでみんな踊らないの?」との問い掛けには、なるほど、と思いました。
作品を読んだら誰でも踊りたくなっちゃうもんね。
鯛ちゃんの人柄が魅力的で好きになっちゃうし。
何にせよ面白い作品です。by macosmiyako-
0
-
-
4.0
ダンスシーンの描写がとてもきれいです。
バレエ憧れたなぁ。
田舎育ちでとてもとても手に入らない世界で羨ましかった。by ネオンテトラ-
0
-
-
3.0
最初は楽しく読んでいたんですけど、だんだんご都合主義と言いますか。そんなにたいこちゃんにだけラッキーがあるか? て考えてしまい……。ごり押し強くて残念でした。
by ゆぎかす-
0
-
-
5.0
昔めちゃめちゃはまった
大人のバレエが流行ってた頃めっちゃはまって、月刊誌を毎月たのしみに読んでた。鯛子に共感しながらも、成人してからのバレエって限界だらけだから嫉妬も感じたな。
by Patri-
0
-
-
5.0
最高!
槇村さんの漫画はどれも人間の内面を上手に描いているものが多くて引き込まれます。
大好きなバレエ漫画の中でも、この漫画が1番好き!
もっとバレエが好きになる漫画です。by かお⭐︎-
0
-