みんなのレビューと感想「出世花」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 276件
評価5 37% 101
評価4 31% 86
評価3 26% 71
評価2 4% 11
評価1 3% 7
51 - 60件目/全86件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    高田さんの世界を表現

    高田郁さんの小説が大好きで愛読しているのですが、漫画になっているとは知りませんでした。読んでみたら、とても良い!世界観をきちんと表現していると思います。まだ途中までしか読んでいませんが、最後まで読みたいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵もストーリーも凄くキレイです。辛い境遇で育った主人公ですが、素敵な人達との出会いがあってキレイなまま成長してる感じがいいです。

    by toito
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗。1話目からグロいという声もありますがダイレクトに描いてあるわけではないし私は全然でした。話が進むとご遺体の絵も出てきますが全体にマイルドだと思います
    主人公が養女の話を蹴って寺に残ることを決意し、この先どうなっていくのか興味深い。なかなか普段知ることのできない世界。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    尊い

    お縁の生い立ちの悲しさに同情していましたが、それを乗り越えての自分の生きる道を選ぶ強さ。尊いです🙏

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    時代小説にキラ星のごとく現れたみをつくし料理帖の作者原案の漫画です。
    女性時代小説者ファンにはたまりません。
    まだ始めの部分しか見てませんがむかしのお寺の役割も知れて勉強になります。
    死者を湯灌して男性は剃髪、女性は薄化粧して仏様にする。この時代は丁寧に葬られていたんだなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の女の子が可愛くて賢くて、皆に可愛がられていて嬉しい。
    生い立ちが不幸だったからこのままどんどん出世道を歩いて幸せになってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    黒沢明世さんの他の作品を見て興味を持ち、こちらも読ませていただきました。
    とても綺麗な絵ですぐに引き込まれました。
    面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    レビューの評価が高かったので試し読みしました。表紙の女性の表情が穏やかで可憐な感じで、始まりの内容とは程遠いのでこの先何が起こるのがとても気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    死とは?生とは?

    より良い人生を生きるためには、死を客観視できることが大切だと考えさせられる。カート・ヴォネガットの死生観に通じると感じた。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    原作より読みやすいですね

    ネタバレ レビューを表示する

    哀しい身の上のヒロイン。
    原作者の作品を読むと、ヒロインが周りの善人、悪人、心に傷を持った人達や優しさゆえに自分も人も傷つけてしまうひとが登場します。
    この作品のヒロインが就いた職業は、世の中で忌みごととされる、しかし人の命の終わりを見届けお世話する仕事です。漫画化される事で、ソフトに表現され、作品世界の扉を開けやすくなりました。
    是非原作も手に取って読んで欲しい作品です。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー