みんなのレビューと感想「嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~」(ネタバレ非表示)(72ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
こんなことが昔はあったのかな~
昔は自分で結婚相手を決められなかったから、こういうことも多かったかもしれません。でも、ラッキーなことはほとんどなく、飲んだくれの上に働かず、姑は息子びいきといういいこと一つもない時代の、明るいストーリーに安心しながら読み進められそう。
by はなmi-
0
-
-
4.0
絵がキレイ
この作者様の絵が好きで、色々と読んでいます。
時代背景に合わせた衣装がとても可愛い。
一途な好青年も可愛いです。by むくす-
0
-
-
4.0
大正時代の女給さん?
蘭子さんが設定よりもすごく歳上に見えます。婚約者ならもう少し彼に優しくしてあげたらいいのに…
またまた年下イケメンに好かれて羨ましい✨by ブレン-
0
-
-
5.0
大正ロマン
そのままって感じですね 今と比較してどちらが良いのかな?って思ってしまいます
このあとの紡がれる物語が早く読みたいです
わくわくで~すby ゆう🌟-
0
-
-
3.0
大正時代に現代がミックス?
大正時代、西洋文化の影響でグルメや洋服などが流行の最先端だったことが描かれています。カフェが舞台というのも、当時としてはハイカラな料理が登場し新鮮。当時としては珍しい、働きたい女性が受け入れられる環境は恵まれていますね。性格もちゃきちゃきで、好印象です。
気になる点と言えば言葉遣いが現代の若者風の軽い感じと、男性の髪型です。こんなサラサラヘアの男性がこんなにたくさんいたのかな、と思いました。皆美形ですが昔なら偏見を持たれそうです。by ばるえモン-
0
-
-
3.0
無料分読み終わってしまった。
没落したお嬢様が女給さんというのがちょっと違和感があります。
私的な意見ですがこの時代の女給さんの地位はあまり高くないのでは⁉️
良家のお嫁さんには似つかわしくないかと…by リリポン-
0
-
-
3.0
絵がきれい
まず、絵がキレイです。
この設定は無理があるというレビューも散見しますが、少女漫画としては範囲内なのではないでしょうか。
これからのストーリー展開にそこまで期待はできないかな?と思いますが、絵がキレイなのでそこそこ楽しめます。by たろうぼう-
0
-
-
5.0
読みやすい!
絵がきれいで読みやすい
ちょっとうまく行きすぎのように感じる部分もあるけれど無理矢理な展開はないのがいいby あんくー-
0
-
-
4.0
好きな時代背景
大正ロマンを感じさせる髪型や衣装が素敵。
男性の女性に対する考え方や態度は幾分か現代寄りだけど、その分読みやすいかと思います。
とりあえず無料分まで読んだのでポイントに余裕があったら先も読みたいなと思います。by 森野きのこ-
0
-
-
3.0
ヒロインが、気が強いですが、美人さんなんで、応援できます。
無料分後半で、由美さんと阿久津の恋話…ちょっと長かったですね…。by イシガメ-
0
-
