みんなのレビューと感想「嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔の日本
もちろんお話しの世界なんだけど、大正ぐらいの世間ってこんな感じだったんですね。家柄、親が決めた結婚。今じゃ考えられないな。
by ねねこにゃんにゃん-
0
-
-
5.0
面白い
65話まで読みました。主人公やそれに関わる人たちの人間模様が自然に描かれています。レトロな雰囲気も可愛らしい。
絵も綺麗で楽しく読んでいます。by よよよよよさん-
0
-
-
5.0
よき!
絵が好みの上に、大好きなちょっと昔の話。
詳しい年代は出てこないものの、今のところ時代背景に暗い影もないし、男性の女性をモノ扱いしないし(主人公は)安心して読める。
続きが楽しみです!by ハクとクモ-
0
-
-
3.0
タイムトリップ
まるで、タイムトリップしたかのようなレトロな時代の様子を感じることができて、そのあたりはおもしろいです。
by おこそおこ-
0
-
-
4.0
絵が好きですね
絵が良いと思いました。
主人公は綺麗に、男性キャラもカッコよく描けてましたし、時代背景を踏まえた背景も綺麗に描けてると思います。
主人公とその相手役が絶妙に奥手なところも、当時の風潮を考えればありうることで、リアリティーも感じますby ❤️❤️-
0
-
-
4.0
歳の差
一途な思いがとても素敵。時代だからと思って読んでみたけど、男性の秘めた思いがとてもかわいい。自立する女性もこの時代には珍しいけど、カッコいい❗️
by Parsley-
0
-
-
5.0
ストーリー展開が好き
祖父の代に孫同士の結婚を決められていた蘭子と耀一郎。時代的に親の決めた結婚は愛が後から付いてくるものでしかも、蘭子は24歳没落貴族、許婚は学生だけど華族の跡取り1人息子耀一郎。身分も年齢も上手くいくはずないと思いきや、耀一郎が蘭子の事を好きすぎてツンデレな態度を取ったり、蘭子は鈍いけど相手に素直に問いたり発言したりのやり取りが可愛らしくキュンとします。また、耀一郎のお母さんのおおらかで蘭子を娘の様に慕いたい言動や、屋敷のお手伝いさんやカフェの仲間達等、みんながキャラ的にホッコリしてずーっと読んでいられる。ずーっと終わらないで続いてほしい。
by ヒンメ-
0
-
-
4.0
絵が綺麗
ストーリーが良い。そんなバカなと思う場面が1つもない。出てくる人達も、意地悪で気分が悪くなるような人がいないのでスッキリ読める。
by まやまやーん-
0
-
-
4.0
無料分が有りましたので読みました。
年下の婚約者が可愛いし、昔の彼女を好きになってズッと思い続けてくれていたのにキュンキュンしちゃいます♪by にゃ〜ワン-
0
-
-
4.0
あまり歴史物は好きじゃなかったのてすが、なんとなくこちらの作品はハマってしまい無料配信分を読んでいます。課金して読むか悩み中です。
by ドナルドかわいいねさん-
0
-