【ネタバレあり】嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~のレビューと感想(195ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
えーーー、私も次期とう主のお金持ち学生と結婚したいわ😂いろんな意味で羨ましいな!と、その前に彼氏からだな…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが早く読みたいのに展開が遅いです。。
とても面白いし、何よりものすごく絵が綺麗で好み。
安定感があって最初は絵だけで読み始めたくらいです。
でも展開が遅いのでお金がすごくかかる…。
もう少し無料分増やしてほしかった。
内容はまだあまり見えて来ないけど、設定はこれからキュンキュンするのが約束されているような感じなので楽しみ。
このまま購入するか悩み中です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ネタバレ言いますよ
年の差~更に男性の方は昔から知ってて好きだったとかキュンキュンじゃ~
女の人のドライな感じが好き
これからの展開がとても楽しみすぎる。
しかし私は登場人物の名前が覚えられんのじゃ( ´_ゝ`)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分をまさしくお試しで見ました。
絵が綺麗!主人公の女子が美しい~♡
他の方のレビューで二人が以前あった事があるとのこと、これからどういう展開になるのか知りたい。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
創作にしても酷い。違和感だらけ。
他におっしゃってる方もいますが創作どいえどヒロインが元お嬢様の設定に違和感ありです。この時代のレストランのホール係は女給と呼ばれ風俗業として見下されてました。恐らく元お嬢様なら女学校で良家の娘として幼き頃から数々の英才教育を受けておりまた言葉遣いや所作も厳しく指導されていたはずです。就職するとしたら花形でいえばタイピスト、教養があるなら教師、接客業なら高級百貨店の店員でしょう。大正時代を舞台にするならもう少し勉強して欲しかった。
by 匿名希望-
96
-
-
4.0
ツンデレ子爵がかわいい
他のレビューにもありましたが元お嬢様とは思えないヒロインの言葉遣いには、私もちょっと残念でした。もしかしたら没落貴族だけど気の強さやサバサバした性格で乗り切ってきたことを示したいのかもしれないけど、気の強さが中途半端だから歪んだ人物像になっています、本当に気が強いなら責任感も強いはず、内なる声が諦めにしかならないのは気の強さを否定していると同じです。
そして男女7歳にして席を同じゅうせずと言われていた時代に異性と言葉を交わすことができるお茶屋というのは今でいうキャバクラ並みの店での勤務。まだまだ世間の目が厳しい時代に、まして女性が働いているなんてお労しやと泣き崩れる従者もいず、子爵だとはいえただの男の子にしか見えないのに強引な台詞も陳腐、このように感じるのは時代考証や人物描写が不足しているんだろうなと思いました。やっぱり世界観を描くのは大切。
とはいうものの子爵のツンデレが可愛いです。な、なにどうした?!という感じでついつい引き込まれます。長年抱いてきた思いが叶えられるかもしれないとき人間は有頂天になったり、いや自分なんか…と一喜一憂するものです。そんなシーンをいっぱい見て、登場人物と一緒にワクワクそわそわドキドキしたいなと思いました。今後の展開に期待します。by ハルラモ-
0
-
-
3.0
絵が見やすい
絵がはっきりしていて読みやすい。
お話は、歳上というところが面白そう。
24歳で行き遅れといわれた時代。
没落してるけど凛としていていい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代背景だったりを批判している方もいらっしゃいますが、蘭子さんがキレイで私は楽しく読んでいます。この時代には蘭子さんのような仕事をバリバリしたいというのは無いのかもしれませんが…。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議と続きが読みたくなる
最初しか読まないうちから、次が世みたくなった。さりげない技術や描写が丁寧だからだろう、驚くような話ではないのに、掴みが上手いと思う。絵も良いからかも。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵にひかれて読んでみました。話がまだ始まったばかりなので、これからあの二人がどうなるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-