みんなのレビューと感想「痩せてる女以外生きてる価値ないと思ってた。」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

痩せてる女以外生きてる価値ないと思ってた。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 256件
評価5 24% 61
評価4 23% 59
評価3 39% 101
評価2 10% 26
評価1 4% 9
31 - 40件目/全101件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    圧倒的に太ってる日との方が卑下されやすいし、劣等感を持ちやすい世の中ではあるけれど、魅力はそれぞれ!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    学生

    私は今は35歳の大人ですが、思春期の頃は本当に見た目ばかり気にしていました。見た目が全てではないと頭ではわかっているんですが、綺麗な子を前にすると敗北感で卑屈になってしまっていました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    標準体型よりも痩せていると思うのですが。渡しも、小さい頃からずっとぽっちゃりさんだったから痩せてきれいになりたい気持ちはわかるけど、

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    この

    この絵に、慣れると癖になる。笑 最新作の自伝もほかのところで見てますが、じーんとくるんだよなあ。好き。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーん…

    太りやすい体質も大変なんだろうな、とは思う。だからって、痩せ型で太れないのを嫌みだとか、羨ましいと言われるのも、こっちだって悩んでるんだよ、と思う。

    「ちゃんと食べてる?」「もっと食べなきゃダメだよ」も言われて不快になるけど「ガリガリで気持ち悪い」「もっと太らないとダメだよ」は、言われるとホント頭にくる。

    好きでこの体型じゃないんだボケ!💢と思う。あと、体重3キロ欲しい…と思うが、1キロ増やすのさえ困難。

    そんな体質もあるし、こっちはこっちで悩んでる。痩せ型には痩せ型の悩みがあるんだよ。

    痩せすぎて子供産めないレベルではないし、標準より少し痩せてる程度だけど、ガリガリで気持ち悪いとか言われるのも嫌だよ、傷つきはしないけどムカつく。

    しかも、それを悩みだとわかってくれない人も多いから。太りやすい体質のほうが、太れない体質より、理解者多いじゃん。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    わかる

    自分の見た目の変化で周りの人の態度が変わるの、本当よくわかります。悲しいけど世の中大事なのは外見なんだと思わされます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うん

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく共感できる内容です。なんか痩せてる女性がすべてで、完璧でいいみたいなその日本人の概念をなくすべきかと。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    共感する所が沢山あるのでなんか読んでると悲しい気分になってきてしまいました。なのに続きがちょっと気になるので複雑です。。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    すごすぎ!

    ネタバレ レビューを表示する

    とんでもない努力で変身してるの尊敬します!痩せてる女以外価値がないとは思わんが、痩せてるというかキレイなスタイルが最高のおしゃれアイテムとは思う

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    続きが気になります

    私も太っていたので気持はわかります。
    これから先が気になります。どんな展開が待っているのか楽しみですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー