みんなのレビューと感想「ReLIFE」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いいね!
1年間限定で若返る、、、私の場合あんまりいい高校時代じゃなかったから1年で記憶が塗り替わるほどのいいことはなさそうだけど、今の時代だと時代の流れが早すぎてもっとそうかも。と考えちゃいました。
by pikipippiki-
0
-
-
4.0
懐かい昔読んだやつ
『ReLIFE』は、人生に行き詰まった27歳の男性が、もう一度高校生活をやり直すというちょっと不思議な設定ながら、等身大の悩みや人間関係のもどかしさが丁寧に描かれていて、じんわり胸にしみる作品でした。若さを取り戻すことがテーマじゃなくて、「もう一度向き合うチャンスをもらったら、自分はどうするか?」という問いが常にあって、大人だからこそ感じる葛藤や成長にぐっとくる場面がたくさんあります。青春モノとしても爽やかだけど切なくて、最後まで読んだあと、なんだか自分の過去とも静かに向き合いたくなるような、そんな余韻の残る作品でした。
by タクソ-
0
-
-
4.0
意外といいヤツなのかも
まだ10話ほどです。
主人公がダメダメな若者かと思っていましたが、実はいいヤツなのかも。
設定が面白いですね。by ぴょこヒヨコ-
0
-
-
4.0
人生のやりなおしをする作品ではあるが、自分の過去に戻るのではなく、新たな世界での高校生のやり直しだったところが新鮮だった
by なんど寿し-
0
-
-
4.0
しみじみ
読んでいく内にしみじみと染みるような作品です。読めば読むほど沁み入ります。青春を過ぎた人も真っ只中の人も、主人公達が立ち止まったり振り返ったり迷ったりしながら、それでも頼もしく歩みを進めて行く様を見守って欲しいなと思います。
by NUU-
0
-
-
4.0
ReLIFE
内容は現実離れなかんじだけど読んでると学生時代を思い出させてくれる作品です。自分の青春時代は部活漬けだったからReLIFEできたら恋愛とかも楽しみたい。
by 兎人参化-
0
-
-
4.0
面白い
とても面白いと思います。
もし自分だったらと考えさせられます。
非現実的ではありますがそれを抜きにしても楽しめます。by pjamw-
1
-
-
4.0
良いなぁ
こんな風にReLIFEしてみたい。高校3年をやり直せるなんて最高じゃん。悔いばっかりだもん。記憶を持ったままやり直せるなるなら最高よ。主人公に希望を託したい。
by ドキドキ願望主婦-
0
-
-
4.0
様々な理由で社会的に脱落した人が高校生活をやり直すなかで足りないものを補い、成長しながら社会復帰を目指すお話。本当は大人な主人公がとてもいい味出してます。
by まーしゅまろう-
0
-
-
4.0
現場の当事者以外はマジない
海崎、日代
サポート担当の夜明と小野屋、
海崎たちの友達
…正直言って、この人たち以外は酷いもの
リライフ研究所の上のおじさんヤローども
セクハラパワハラが酷すぎてお前らがリライフして学生から学び直せ
・盗聴もするから同性担当と決まってるのに異性担当をつけた理由が「なんならくっ付けばいい」のセクハラ
・リライフ対象のパワハラ被害者も扱うのに、自分らが担当たちにパワハラ
海崎たちが通う学校の生徒も、正直嫌い
社会で通用しなくなってしまった人たちを受け入れる学校なわりに、もうすぐ成人だというのに社会で通用しないような学生ばかり
・進学校で勉強だけが大事
・学校行事とか面倒
・委員とか人に押し付けたい
・押し付けた委員の言うこと聞かない
・意見も希望も言わない
・勝手に決めたらキレる
・期日に間に合わないのに報告しない
こんなかんじの連中と上手くいかなかったからって、社会不適合者みたいな扱いでいいの?
多数派相手だからって、正しい少数派が排除されていいの?
こんなアホどもにきめ細かく聞き取りしてフォローして上手く使えと?同じ立場の学生て設定であって企業のマネージャーじゃないんだよ
そもそも海崎からして、ブラック企業で恩人を失ったことによって退職
精神的にも職歴にも傷がついてマトモな就職ができなくなった人
そんな被害者を矯正するプログラムでいいの?
正すべきは他にあるんじゃないの?
「やり直しの機会を与える」って意味では悪い人に与えなくないかもだけどさ
研究所の上の連中は、「実験に成功したいから」良い人を選んでいるにすぎない
「担当とくっ付いちゃえ」って考えといい、そもそもの盗聴し放題といい、人の人生オモチャにしてるようにしか思えないんだよねby 午後3時の通りすがり-
0
-