みんなのレビューと感想「親になるということ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ママさん、必見!
子育て経験のあるママさん、パパさんなら、共感できること、あるあるだと思います!
子育ては、楽しいだけじゃなく、泣きたいことや、クタクタになることの連続だけど、やっぱり幸せなこともいっぱいある。
サブキャラたちも、魅力的です。by 宮智沙希-
0
-
-
5.0
まだ22話までしか読んでいませんが、とても面白い漫画です。
時雨の気持ちがよく分かるし、子育ての大変さもとても共感できます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハレちゃんに癒される
幼い娘を残して病死した時雨が、弟の友達の体を借りて、現世に蘇り娘の世話焼くお話。
まだ23話までしか読んでいませんが、とにかく雷太がいいキャラです。最初はダメ夫&ダメパパだったけど、時雨を亡くしてから少しずつ、時雨とハレの存在の大きさには気づいていき、この後はどうなるのか、どう楽しみです。
何よりハレちゃんのセリフが何とも可愛くて癒されます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母の愛
ダメ夫が子育て出来るか亡くなってからも心配で憑依できる体質の男の子に取り憑いてお手伝いとしてまた戻るって泣けます。
夫も少し変わってきたのかな。
子供は不思議な感ががあるからママって分かってすぐ懐いたのかなと。
素敵なお話しです。
ぜひ読んでください。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不器用
初めは不器用で何もわからなかったパパも次第に子どもと関わって向き合うと変わるんだなぁと
世の中のお父さんもこんなふうに変わっていけばお母さんの気持ちもわかりそうな気がしますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
とんでもないパパだなと思いましたが、ストーリーは過去を振り返っている感じで、最初に少し今のパパが見られて安心できたし、とても努力したんだろうなと思いました。
まだ読み始めたばかりで少しずつ変化が出てきたところですが、もう少し早く気づけていたら…とつい思ってしまいます。子育てって初めは特に不安になること多いし、ましてや病気になった奥さんを、生前抱きしめてあげてほしかったなって思います。少しのきっかけでそれをできる人だったんだって分かって余計にそう思いました。パパと娘の成長を見たいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいですね
せつなくていい作品ですね。子供おいていなくなると自分もさみしいです。お父さんも大変ホントわかります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく面白いかったですし、あっという間に無料タイトル分を読み進められました。
子持ちなので、共感できる部分たくさんありました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣いた
自分も小さな子供がいてお母さんの気持ちがよく描かれていて泣きました。
自分と重ねやすいというか、自分に置き換えやすくて子供に対する愛とか子供が親に対する純粋な気持ちにとても心打たれました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑いあり涙あり
幼い子供を残してこの世を去ることの辛さ。そしてダメ夫にその子供を託すなんて…死んでも死にきれないはずです。
だけど色々なハプニングを乗り越え、ダメ夫が少しずつ成長していく姿を見るのが楽しいし、何より娘ちゃんもママくんも可愛いです。by なぎさんま-
0
-