みんなのレビューと感想「親になるということ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ハレちゃん大好き!!
若くして亡くなった母親が若き青年の体を借りて、社長の父親がこれから我が子をきちんと育てられるようにベビーシッターとして働く物語。
子供のハレちゃんがもうめちゃくちゃ可愛くて、ついつい読み進めてしまった!!
ダメダメだった父親も、これからももっと良き父親になっていくんだろうなぁ~...これからも読み続けます。by ★光★-
0
-
-
5.0
まだ無料分しか読んでませんが、たまにうるっとくる素敵な漫画です。私も子供がいるので重ねてしまう部分があるのですが、母親が子供を思う気持ちは皆同じなんだなーと温かい気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先が気になります
青年のびっくりな正体が意外で先が気になります。パパが徐々に更正されながら、でもいつかはいなくなる青年の存在がどうなるか、気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんか
切ない感じではありますがかなりおもしろい漫画です。これから雷ちゃんとハレがどんな風になるのか?気になります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動!!
母のハレに対する気持ちが痛いほど、伝わってきて、感動しました。
続きが気になって、気になって課金しちゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい共感できるー。
赤ちゃんの時の子育てのあるある体験が、すごくわかるわ~。作者も子育て中なのかな??
旦那が協力的じゃないのも共感。
内容はママが亡くなる悲しいストーリーだけど、内容はなかなかリアルで面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
皆さんのレビューと同じ、見ていてとても切なくなる物語です。
自分も小学生の子供がいますが、もしも、自分が死んでしまったら…と考えられません。
ハレちゃんに沢山のおもちゃを買ったシーンでは、沢山のおもちゃに囲まれながらも、母親の声が録音している電話のおもちゃしか遊ばないシーンでは、ウルウルしてしまいました。
そんな育児奮闘の中でも、ハレちゃんの可愛さに癒されるお話です。by 匿名希望-
12
-
-
5.0
なんでなんで、切ないんだ~!
お母さん、子どもが大きくなるまでその姿を見ていたかっただろうに…、おいこの亭主はまったくもー
はよ、そだて!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親になるということ
一人で病気と向き合いながら、子供を残して旅立つ覚悟を持って粛々と準備していたのかと思うと母の強い愛を感じウルウルしてしまいます。しかし、ウルウルだけではない色んな要素があり面白い。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
とても良いお話しで、次回が待ち遠しいです。時雨さんがいつ旅たってしまうのかハラハラしながら読んでいました。幼い子を残して旅立つのは、切ないですね。本当に。
by 匿名希望-
0
-