【ネタバレあり】めでたく候 分冊版のレビューと感想(9ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
続きが気になりますね。
綱吉の御代。江戸時代には今とは常識が違い、将軍の気持ち次第で生きるか死ぬか。そんな時代を生き抜く女性ってやっぱり芯が強いんだと思う。
by ぼうしすきー-
0
-
-
5.0
おもしろい!
見たことある絵だなと思っていたら、今日は会社休みますの作者さんだったんですね!亮賢さまが田之倉くん、家光さまが朝尾さんなかんじのお顔でキャラもよくキュン…ついつい読み進めてしまいます!
by ajまいぷ-
2
-
-
5.0
大奥
昔、大奥のドラマにどハマりしてから大奥があった時代のもの読んできたので歴史は大体把握していますが、この漫画は新しい切り口で描かれているのでフレッシュな気持ちで読み進める事が出来て良いです。
by ダンモヘ-
0
-
-
4.0
無料分ですが、他の本とは違ったストーリーでした。死んだら良いことも悪いことも全部見られちゃうなんて…と死なないなって思いました 笑
この先のストーリー気になりますby ぶーc-
0
-
-
3.0
どんな話かもわからず絵が好きそうだと思って読んだら不思議!時代劇とかそんなんじゃない!
死後の世界がこんなのだったら、面白いし恥ずかしいし。旦那様や親にはみられたくないな笑笑by RYNRA91-
0
-
-
4.0
死後、自分の一生を関わりあった人たちと眺めるという設定が面白いなと思いました。まだ序盤なので、今後の展開が楽しみです。
by さほりょ-
0
-
-
3.0
なくなったら、天国か地獄かをみんなで決める会があるんだね……ドキドキだねー。しかも昔の恋を旦那にバレるとかも嫌だなー
by みーやん07-
0
-
-
3.0
歴史物
歴史物で、しかも綱吉の正母おたまのお話という設定
すごく面白いです。このまま課金してしまいそうなくらいはまります。by さなかなあ-
0
-
-
4.0
先が知りたい
歴史物で、寺に拾われた主人公がどのような大きな運命の歯車に動かされて波瀾万丈な生き方をするのか先が気になります。人生の終わりに自分の人生を関係者と共に振り返る設定が新しかったです。
by ayuminesan-
0
-
-
4.0
新しい
なかなかない設定なのでは。実際亡くなってからこういう展開だったら、私はちょっと嫌ですが(笑)見られて恥ずかしくない人生が送れたら良いけど、現実は(ヒロインもそうかな)そうはいかないですね。
by r&d-
0
-
