みんなのレビューと感想「異世界ですが魔物栽培しています。」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
そんなこと、アリですか?
あらすじと試し読みを読ませていただきました。
なんとも、何それって感じですね。魔物を栽培して、料理までするんですか。by モモc-
0
-
-
4.0
良い
色々転生ものを読んでますが、設定が真新しく新鮮にかんじました。
絵に関しては好みが分かれると思いますが個人的には見やすいと思いました。by hant-
0
-
-
4.0
異世界での食材と食事のやつが美味しそうですいろんな魔物と勇者神様と波瀾万丈な異世界のスローライフな農業マンガです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
魔物を栽培できるという異能力から敵視される
↓
栽培した魔物を料理する
↓
美味しい!
という流れで色んな人に認められるようになる話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
異世界モノとグルメ系は最近の流行りなんですか?
絵はキレイだから読みやすかったです。サラッと読みたい人にオススメかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄く勿体ない…
とこの作品を読んで思いました。
異世界飯テロ系の好きなジャンルで、絵も綺麗で見易く、料理も日本には無い食材で主食からスイーツまでとても美味しそうな上、調理法方や農法まで描かれていたりするので勉強になりとても良いのですが、話が所々ハショっていて…。
特に中盤から~終盤なんて話をハショり過ぎて え?と度々残念に思いました。
エピソードとして描かれてる話もありますが、だったら最初から話の流で描いた方が早いんじゃ?と思ったり。
女神さまから託された世界樹の宝石(種)集めも途中だし、勇者達も全員出てないので中途半端感がハンパなくて。
仮に全員登場とか目的達成されなくても、わかる終わりであれば…それも中盤半端に感じました。とても良い作品なだけに残念です。by ヒー( v^-゜)♪-
0
-
-
4.0
味の想像がつかない
かわいらしいモンスターの幼生(?)で、それらを食べる⁉️ ちょっと味のイメージがつけにくい物が多いのだけど、楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無題
最近異世界物にはまっていろいろ読んでるだけども、この作品はキャラクター満載で飽きなくてなかなか面白いですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか
面白いです。スローライフとか現代の知識やチートでとかじゃなく、魔物栽培ってどんなのよとつい興味が出てしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分まで読みました
どんな食材も魔物・・・
食べてみたいような、みたくくないような、でもそれで国民全員の食糧足りてるのかなと言う疑問も・・・by 匿名希望-
0
-