みんなのレビューと感想「咲くは江戸にもその素質」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

咲くは江戸にもその素質
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 582件
評価5 29% 171
評価4 27% 160
評価3 27% 160
評価2 11% 62
評価1 5% 29
11 - 20件目/全62件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    矛盾が残念

    長屋住まいとしては少々描写が合わないかと
    灯りの蝋燭を娯楽(読書)のための夜更かしで使うとかまずできないでしょう、
    着物の色合いも煌びやか過ぎる

    あと習い事はまず縫い物とかでは?
    それで家の家事手伝いつつ内職として家の足しに、みたいなのが大体なのでは…
    琴や踊りは商人でも中堅以上でやる習い事ではないでしょうか

    家業の働き手なのに寺子屋以外は遊んでって、現代の小中学生が放課後遊んでるようにみえます

    尚、今とは違い情報ツールがない分口コミゴシップは庶民ほど凄まじかったと思いますので、あの3人が全く知らないのも違和感

    ボケツッコミみたいな流れで面白い心地にもなるのですが上記が残念でイマイチのめり込めません

    長屋住まいでなくて商人の娘たちにすれば良かったのでは?
    そしたら多少箱入りだからゴシップ知らないのも違和感ないですし…

    あ、あとサクちゃんのフミちゃんを引き摺り込むの諦めて無い描写、ちょい引きます(笑)
    BLは好きですが興味ない人に無理強いするのも2対1で盛り上がるのも如何なのものかと思ってしまいました

    by 宮塚
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    私には理解できない世界でした。
    今で言う腐女子ってやつでしょうか。
    好みが分かれてしまう作品かなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    絵は綺麗めだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は綺麗めに描かれていますが、ストーリー的には面白みを感じませんでした。無料読みで十分だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    うーん…

    なんかあまり入り込めなくて無料2話読んで終了しました。今となってはどんな内容だったかも思い出せない…絵が好みではないのも進まない原因かも…。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    昔に腐女子がいたらこんな感じなんだろうなと思いながら読みました…が、私自信がBLに興味ないからか今一つ入り込めませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    まだ途中ですが

    まだ途中までしか読んでないのですが微妙でした。
    思っていたのと違う話と
    絵が好みではなかったのだとおもいます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ??

    無料サンプルだったので読んでみました。
    オールカラーでふんわりした感じの絵なのでかわいいです。でも内容は微妙?

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    好きな人は好きそう

    男同士の恋愛ものにあまり興味がないせいか、それほどこの作品に魅力を感じませんでした。
    そういうのが好きな人が書いたんだろうなぁと思うような作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ほのぼの

    ネタバレ レビューを表示する

    時代物なのに、現代の女子高生のキャピキャピがかわいい。たはだ、ストーリーはジャニーズにあこがれる子供の会話なので、おもしろくない。でもホノボノする

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    江戸時代の江戸らしい?のだが・・

    時代背景がザツです、着物 髪型 風俗 話し方 歴史オタクが死んでしまうほど全く滅茶苦茶ですのでそれは諦めましょう。 子供達が仲良く遊ぶ中、「その素質」に目覚めて発展していくというお話です。紙の貴重さ、そもそも木綿も貴重品な時代な筈なので色々ツッコミどころ満載ではありますが、その素質 にハマる方には楽しめる作品なのかな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー