みんなのレビューと感想「トーキョーカモフラージュアワー」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
サクサク読める
絵がスッキリしてるし、あまり抑揚がないのでサクサクと読めます。
男女の微妙なすれ違いや「なんだよそれ!」てって言いたくなる様な言い分が面白いです。by リンゴ★-
0
-
-
4.0
単話ごとなので読みやすい
1話ごとショートストーリーなので読みやすかったです。わかるわかると納得しながら読んでました笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなアンニュイでシニックな
マンガが、あったんだ!
何だか昔流行ったイラストレーターの
作品みたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
味わい深い~
一話完結型なので読みやすいし、ネタがなんとなくわかる~!ていうのも多くて、いい。おもしろい。まさに味わい深い。現代の思いって感じで。
by Siemreap-
0
-
-
4.0
おもしろいです。テンポ良く話が進んで軽い乗りなのですが、なんだか「わかるなー」と感じてしまう。悲壮感はない。
by 燈台-
1
-
-
4.0
なんというか
無料分を読んで面白いなと思い、数話購入しました。
なんというか、(読んだ分だけの)作品通して、全体的に夕暮れ時の切ない感じがあります。日中の穏やかな暖かさから少し風がひんやりしたものに変わった頃に感じる切なさと言うか…。
彼女にタバコはベランダで吸うように言われて、窓を少し開けた状態で吸いながら、部屋の中で髪をとかす自分の彼女を「我が彼女ながらやはり可愛い」と幸せを噛み締める彼と、「毎回タバコの時は窓を閉めろと言ってるのに全く理解しないヤツだな」と不満げにその彼を部屋の中から見る彼女。お互いを見つめる気持ちのあまりの温度差が、リアルであるし、「あんたら、たまには核心に触れる会話した方が良いよ」と思ってしまった。
阿吽の呼吸ってのは、本当のところは何十年寄り添っても無いらしいです(笑)。
やはり大事な場面での気持ちは言葉で伝えるべき。
90歳の祖母が祖父のことを見ながらこっそり私に教えてくれました。by 匿名希望-
73
-
-
4.0
なんでしょう。
懐かしい感じというか、90年代の作品を思い出させる雰囲気があります。でも出てくる人たちは現代を生きてるところのギャップがおもしろく、いろいろ気になる作品です。
by アン2016-
0
-
-
4.0
若いときは見えなかったこと、
いまならこの話読んで共感できるな
時間ないときでもさくっと読めるし
オススメです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大人って、こういうこと
酸いも甘いも経験した大人の、気持ちのやり取りを丁寧に描写した良作。特に、女子の心の底の考え方がよく描かれている。私は男だが、恋愛上手で経験豊富な女友達との淡い想い出が蘇ってきた。転がされてたんだな、と。
by 図画工作-
0
-
-
4.0
いろんな人々の恋愛模様をちょっとずつ覗き見している感じ。
気になるキャラが絶対出てくると思います。
私はバイト先の子と体だけの関係をズルズルしちゃってる子達が気になってます。相手が何をしてても何も言えないもどかしさがすごく伝わります。by 匿名希望-
0
-