Siemreapさんの投稿一覧

投稿
39
いいね獲得
39
評価5 36% 14
評価4 38% 15
評価3 10% 4
評価2 13% 5
評価1 3% 1
1 - 10件目/全29件
  1. 評価:4.000 4.0

    アトラクション感覚で読み進んでる、、、笑

    ネタバレ レビューを表示する

    あざといのは嫌いだけど、可愛いのは好き。やっぱり可愛いは憧れだし、その点すんなりと、私は読み進めて行ける~笑 あざと可愛いのが好きな人は読めるってどなたかのレビューにあったけど、それに近いものはわかるかも。私はあざとくはないし、あざとい女子も苦手。だけど結局は可愛い女子には憧れるし、可愛いって言われたらとても嬉しいし、自分のこと可愛いと思う瞬間はある!笑 自分を愛してるんですね~たぶん笑 だからすんなり読めてしまうのかも。読んでて、可愛いところは見習おってなるから可愛いを追及したキラキラ女子の漫画とか割と好き。おそらく自分には男子受けというものを意識してこなかったので、そこを今になって学ぼうとしてるから(笑)だからイライラせずおもしろく読めちゃうのかも。ふむふむ、それが可愛いのね、なるほど、て思いながら読んでる。多くの女性がどこかでは抱いてると思うんですよ、可愛くいたい自分。て。でも腹黒さはマジでいらない。なので後輩はイマイチだけど佐原さんは好きよ。

    • 7
  2. 評価:5.000 5.0

    おもろい

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーになってておもしろい。
    ホストの世界は踏み込まないから実録で読むのがいちばんおもしろいし、はまらずして勉強になります笑 最初からホストにこさせる気ではなかったところを見るとあつしは別に悪い人ではないのか、とか思ったけど紹介したバイト先おかしいし、まぁ、恋愛ではないですね。笑 巧みですねぇ。さすがホスト。にしても女も自分もってないとこうなるんだな…。怖い怖い。自分を超大事にしなきゃだよ!

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    素敵

    一巻もとても良かったので今回2巻も読みましたが、白川さんの考え方とても大好きで共感できるし、読んでてとても心地いいです!絵も可愛いから白川さんの上品さとかきれいさと可愛さとかがちゃんと表現されていて、真似しようってなる。3巻がでるならもっとファッションも詳しく書いてほしいー!休日の白川さんとか見たいです。とにかく白川さんみてたら女子力てこういうところからなのね!て見た目も勉強なるー!読むの楽しいのは、そして高評価を得てるのはきっと、こうなりたいってわくわくしてる女子が多い証拠(あたしも含め)(^^)d(^^)d

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ほっこりするし良い

    ネタバレ レビューを表示する

    ほっこり要素だけではなくて、ちゃんとリアルな会社で働く社会を描いてくれてて、入り込んじゃいます!し、そうそう会社員てこんな感じなんだけど、こういう同僚いぃなぁとかこういう風に夜集まれる仲間とか会社にいたら良いよね~て共感しながら読める!!現実的なほっこりがリアルで良いです!優しい世界。笑 実際広告会社はメッチャ大変だと思うし、それを描写できてるのも見入るひとつ。平和な男4人の寮暮らし、楽しそう。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    最後に逆転があるかな?

    ネタバレ レビューを表示する

    劣等感を抱くことからこんなにこんなに他人からの評価や承認欲求が激しく出るのか。
    誰だって認めてほしい、誉めてくれたら嬉しい、はあると思うけど、、、現実での愛情不足が引き起こすのかもと思った。
    snsのいいねとか私は昔から全然どーでもいい。笑 そんなんなくても自分が愛されてるのわかってるから。
    つまり主人公には愛情が足りてない??なぜ劣等感を抱いているのかは読み進めていけばわかるのかな。買って読み進めていきたい。ラストは反省してちゃんとした感覚の子になってくれたら感動だけどな。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    最低なヤバ男。こういう男のせいで惚れてしまった女の子はかわいそうな扱いになってしまう、精神を支配されてしまう。それが怖いですよね。ここまでいかなくとも、好きな人に気を使ってしまう女子て割と多いのではないかな。女としては思いやり、と、気を使いすぎるは別物だとして理解して自分を持たなければいけない。自分にも言えることです。主人公逃げ出せてよかった!ただ、え?終わり?てなったので、、、まぁ実話だからオチは求めないですけど、主人公(作者)が無事であればいいです。実際にその後どうなったのかも書いてほしいです。気になる。ざまーみろ展開待ってます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    ネタバレ レビューを表示する

    これは、主人公にほっこりしちゃいます。
    ストーリーに女のドロッと感が出てもサスペンス感が皆無なので(笑)こーゆー主人公の感じはなんかすきです~。この漫画はポイント払って読む価値ありだな。個人的にはボサボサの頭の時の感じかわいくてツボです。がんばれっ!て言いたくなる。あと、そのままの性格の良さでいてねっと。空気を合わせて疲れちゃうというなんだか現代女子にありそうなテーマが共感を呼びそうですよね。なのに、読んでてほっこりしました~。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ほんわか

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が昔ぽいけど、それがお話と合ってて良いと思った。私は好きです!懐かしさがあって良いし、読んでたらなんとなくあったかいのでやっぱり主人公の母ちゃんは太陽なのかもですね。青空っていうのは明るい澄んだ青空ってことで青空母ちゃんていうタイトルなのかなって思った。母ちゃんのキャラも好き。なんとなく平成初期のテンポっぽくてほっこりして好みです♪まだ一話だけですが続きも読む予定です!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    知らない世界だったけど

    ネタバレ レビューを表示する

    このまんがは、温かい。それは登場人物が温かいからだとおもう。パパがよそをむいてしまわないでよかった。あやの母もとても愛情深い人でよかった。知らない世界だけど、もしそうだったら自分だってそう思うかもとかあやに共感してしまったり、旦那さんの愛とか、旦那さんもしっかり支えてるんだなと思えてこんな旦那さんは良いなぁと思った。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    おもろい

    ネタバレ レビューを表示する

    これおもろいなー!主人公サバサバしてて女医ってふつーに憧れるなぁ女としても!
    28歳イケメン医師、中身メッチャイケメンできゅんきゅんする!たくやなんかこっちから不要だよ!笑 そんな風に助けてくれるメンズ(しかもイケメン)いていいなぁ。やっぱマンガの世界だけですかねー。現実の(見た目だけでなく中身の)イケメンは既婚者ばっかだわ~。こんな人現れてほしい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています