みんなのレビューと感想「さよならブラック企業」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
今の時代にマッチ⁈
イラストも上手く、読みやすい構成やテーマで楽しめる作品。テンポも良く現代人やサラリーマンには誰にでも共感しやすい漫画です。
by ヤマト1028-
0
-
-
3.0
気になる。
読み始めたばかりですが続きが気になります。こんなブラック企業嫌だけど、他を考えられない気持ちも分かりつつ、自分で選択していかないと道はひらけないと思いました。
by ゐお-
0
-
-
3.0
話は面白いです。スカッと出来るし。
しかし主人公がどうにもこうにも苦手なタイプ。感情的に怒鳴り散らしたり、依頼者に上から目線で変な理想を語りだした時には読むのを辞めようかな、とも思いました。退職代行を頼みに行ってあんな説教まがいの演説されたらたまらん・・・・。by シナモンパウダー-
0
-
-
3.0
退職代行漫画
無料分のみ読みましたが、つまり退職代行の話です。退職代行があるのは知っていましたが、具体的なことは知らなかったので勉強になりました。
by ふーちゃんさんはねー-
0
-
-
3.0
こわいです
こわいですね!こんな企業が本当にあるのかな。今時内部告発ですぐに潰れちゃうんじゃ、、?テレアポが全部こうではないのだろうけど、
by 虎む-
0
-
-
3.0
いいと思う
確かにブラック企業の内容を知っていると思う。主人公の職場での成長とか現実とか面白いと思う。ただ飽きてくる。
by 大おばさん-
0
-
-
3.0
ありそうなブラック企業ですね。実力主義の世界とはいえ上司の教育がイマイチな感じ。諦め癖のある主人公がどう変わるのでしょうか。とはいえ課金してまで読みたいとは思わなかったです。
by Yamane-
0
-
-
3.0
なにがブラック企業なのかと人は簡単に判断できないけれど、この漫画を読んでいると要因はそこに慣れてしまう人や周りの環境もあるのだと思いました。
by グランドセントラル-
0
-
-
3.0
今はかなりホワイトな職場にいるのですが、アルバイト時代も含めて絵に描いたようなブラックや人はいいけど会社がドス黒いところで働いた経験があり、他人事でない感じがして続きが気になります。
by carro-
0
-
-
3.0
世の中には
ブラック企業…世の中にはいっぱいあるのでしようね。。。
働きやすい職場が一番ですが、いろんなことが厳しい現状を考えると。。。
このような事務所や守ってくれる人がいるといいですね。by エイリーム-
0
-