【ネタバレあり】悪役令嬢転生おじさんのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWアニメ化にもなった本作品・・・こんな美少女に転生できるとは・・・しかも転生前の家族である妻と娘は美人で羨ましい・・・
by ドラえもんとサクラ大戦-
0
-
-
4.0
今までにない転生
アニメで見て好きになりました メチャコミにあったのですぐに読みました おじさんが悪役令嬢に転生って面白いですね 親目線が良いです
by チョアイバー-
0
-
-
5.0
グレイスさすが!
アンナのためにグレイスが慰めてあげるところが優しさしすごい!グレイスが親目線で何回も言っているところが面白い!
by A&M-
0
-
-
5.0
よくある転生ものだけど
50代のおじさんがゲームの世界の悪役令嬢に転生という設定が面白いと思って見始めました。
転生したらチート能力を身につけるのですが、それがどんな所作もエレガントに変える「エレガントチート」で笑いました。ほのぼの系です。by ぽっぽおばけさん-
0
-
-
5.0
面白い(笑)
おじさん+悪役令嬢ってどんな組み合わせ?と思い、なんとなく読んでみたらハマりました(笑)
一生懸命にヒロインのストーリーを良いものにしようと奮闘しますが、逆に自分へのフラグになっていってしまってるのが笑えます。しかも本人はそれに気づいていない(笑)
人のために頑張れる良い人なんだけど、気が利きすぎてから回るタイプというか(笑)本当、ザ・良いおじさんって感じの主人公ですwby ペンギン魔女-
0
-
-
5.0
こちらの性格までよくなるような
公務員ってやたら叩かれるばかりなのに、この物語では、52歳の誠実な、でもオタクな公務員のおじさんが本当にいい味してて、ほっこりします。公務員の人って、世間が想っているほど悪い人や怠けものばかりじゃなくて、こんな風に、誠実に、どちらかというとみんなのために働いている人も多いと思うのです。
ストーリーに極悪人が出てこないし、エレガンスチートでおじさんが、上品で賢明で美しいグレイス令嬢に転生しているこの物語は、安心して読めます。
こんなに周りの人を幸せにできるのなら、私もこのように生きたいと思うほど(笑)by こはるねえさん-
0
-
-
5.0
女の子が乙女ゲーム世界に転生して攻略対象とラブラブになるという流行りの設定とは違って、おじさんが転生するというのは面白かったです。
又、その様子を現世の家族もゲーム画面を通して見られるというのが面白く、この先どういう結末になるのかとても楽しみです。by フレデリック ショパン-
0
-
-
5.0
わかりやすい!おもしろい!
悪役令嬢やゲームの説明がされているので悪役令嬢系の物語をあまり読まない人、なぜゲーム?となっている人でもわかりやすい。ゲームの設定も細かい。
中身がオタクのおじさんで子供もいるため、(※親目線)と出てくるところとなぜか自分の好感度ばかり上がってしまうところがおもしろい。
個人的にアニメの最後に「悪○令嬢の中の人」の漫画描いている人がグレイスのイラスト描いているのは神だと思った。by 中1-
0
-
-
5.0
面白い、グレイス(健三郎)から学ぶことが多すぎる人生の教科書的な存在、まずストーリが面白い、おじさんが、令嬢転生してしまうなんて
by 今でしょ!-
0
-
-
5.0
最高
おすすめ漫画一覧に出てきてたので見てみたら面白かったです もともと転生系の漫画が好きなのでまさかのおじさんがってなりました(笑)
by yu-k★-
0
-